このブログは・・・
愛犬ボストン・テリアのルナ
(2007.2.8-2018.12.19)
との思い出が詰まった大切なブログです。
もうルナは私のそばにいないけど
これからもブログは続けていきます。
なんとなく先週末から
ルナ刑事の体が大きくなったような気がしていて
フードをあげ過ぎかな?とか思ってました
全体的に見た目はそんなにわからないけど
上から見た感じや
横から見た感じはさほどではないけど
お腹がすんごくパンパンで
風船みたい・・・
お腹に何かたまってる?と不安になって
今日会社から帰って動物病院に行きました
最初の診察ですぐに腹水が溜まってるということで
レントゲン撮影と血液検査と腹水検査をしました
どれも特に異常はなくて
心臓のエコーも診ることになりました
すると元々の増房弁の方は進行してなかっけたど
今度は右心房のほうにある弁も悪くなってました
三尖弁閉鎖不全症というらしいです
そのせいで腹水が溜まった可能性が高いとのことで
薬でコントロールすることになりました
利尿剤と血圧を下げる薬を処方してもらうことになりました
もう少しじっくり先生がエコーを診てたら
右心房になにかよくわからない
デキモノっぼい影が診えると・・・(-_-;)
経験が浅くて自分ではわからないのでと
心臓の専門の先生を紹介してもらうことになりました
診察に行く日はおって連絡もらうことになりました
そのデキモノがあっても平気なものか
あってはいけない癌的なものか
専門の先生に診てもらって今後の治療方針を決めます
もう頭の中パニックです(T_T)
心臓は突然悪くなるかもしれないと先生に言われて
少しは覚悟していたけど、とてもショック
今日処方してもらった薬
フォルテコール2.5mg ラシックス20mg 4日分
食欲もあるとお散歩も元気にしてるし
今のところは全然ルナ刑事は元気です
デキモノがとくに問題ないもので
薬でコントロールして生活していければいいなと願うばかりです