お盆休み初日
旦那刑事をお見送りがてら朝散歩
6時27分出発
改札でいってらっしゃーい
ちょっと2人とも見切れてしまった
日影の道をスタスタ元気よくウォーキング
トンビ池公園のベンチに到着
おやつ休憩の準備
おやつをハムッ
さて戻りましょう
栗平こぶし公園で私をみつめながらケリケリ
栗平東公園では砂を少し食べちゃいました(-_-;)
7時22分にマンションに戻ってきました
朝ごはんをルナ刑事に食べさせて
少し汗が引くのを待って
ルナ刑事にはお留守番してもらうことにして
1人で三鷹の実家へ行きました
昨日の電話で元気がなかったからとっても心配して実家に行ったけど
いつもとあまり変わらない様子の母がいました
杏林に電話して外来予約がないけど
外科の先生に電話をつないでもらおうと思ったら
すぐに救急の方に電話をまわされて事情を説明したら
「救急外来で診ます高度救命救急センターへいらしてください」
と言われました
病院の前を通ったら玄関が閉鎖されてて誰もいない
なんでだろう?と思ってよくよく考えたら
今日は山の日で祝日だから普通の土曜日じゃなかった・・・(・_・;)
だから一般外来はお休みだったというわけです
待合室にはけっこう患者さんが待ってて
受付したあとかなり待つことになりました
若そうな先生が丁寧に診察してくれて
血圧を計ったり採血したり聴診器で心音を聞いたり
手足の力を見たり目の検査をしたりいろいろしてくれて
最後に転んで頭を打ってるからとCT撮影もしてくれました
特に異常はないけれど血圧は少し高めで
来週予約を入れて一般の外来で主治医の先生に診てもらってくださいと言われました
結局ずっと飲んでいない抗がん剤のことも救急ではわからないから
主治医の先生と相談してくださいと言われちゃいました
でもまあ特に異常もなくて抗がん剤を飲まなくなって
食欲も戻ってきて転ぶこともなくなってきているようだからいいのかな・・・
いや抗がん剤飲んでないのはよくないよなぁ(-_-;)ウーン
とりあえず明後日杏林に電話して主治医の外来がある火曜日に予約をとって
また火曜日に母と外来に行って抗がん剤のことや高血圧の薬のこと
いろいろ相談しようと思います
抗がん剤は気持ち悪くなるから飲みたくないと言われると
確かに高齢の身体に抗がん剤はきついのかな・・・かわいそうかなとも思う
解決策はあるのかな・・・はぁ
今日のルナ刑事の体重 朝・夕共 6.5kg
愛犬ボストン・テリアのルナ
(2007.2.8-2018.12.19)
との思い出が詰まった大切なブログです。
もうルナは私のそばにいないけど
これからもブログは続けていきます。