昨日実施しようと思っていたのに
実家に行くことでテンション下がってて
すっかり忘れていました
ネロのマイフリーガードαとフィラリアの薬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/2db238e1e5343093e5eb6bc11f90f97a.jpg)
仕事に行く前に急いで
フィラリアの薬を口に入れて
マイフリーガードαを背中に付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/8a807171d37cc0a2a632399d69822ae3.jpg)
会社から帰ってきたら
トイレゾーンにベットの敷物を置いて
その上で粗相してました(-_-;)ウーン
多分留守番の間に敷物が暑くて
ベッドから追いやっちゃったんだろうね
早くフリーでお留守番できるようになってほしいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/823fa0cf6d56d909d8a87ec699a31ec7.jpg)
今夜のルータンの体重37.3g
斜めってるポーズがかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/45/f796544ac1d3590f4f9efb914e13be4f.jpg)
まるちゃんの体重49.6g
あれまた重くなってきた?
発情しないでよー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e8/d9e3cad1b4d52f519a1ec3e1af9c61b5.jpg)
楽天ブックスでエンガブさんのアルバム買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/77c69a50de2f9acf6df482c4bec3c26b.jpg)
毎日楽しく読ませていただいてます。
フリーのお留守番難しいですよね~~
うちのワンコも成犬になるまでゲージでの留守番でした。
でも運動不足にならないか心配で、屋外用の檻のような柵のような大きいものを使ってました。ネロくんも大きいところだと
ちょっとは発散できるかも。
ネロくんは運動神経がいいから、
えみちさんも運動不足解消できて一石二鳥ですね!!
ブログ訪問とコメント書き込みありがとうございます。いつも読んでくれているなんてうれしいです(^▽^)/
ただの日記なのでつまらない時が多いです(;'∀')エヘヘ
コメントに気が付かず返信が遅れてすみませんでした(;'∀')ゴメンナサイ
でかぷーさんかわいいですね♡今何歳なんでしょうか
我が家狭いマンションだから屋外用の檻みたいな大きなケージは置けない( ;∀;)
リビングの家具をイタズラされないよ
プラ段をたくさん買って工夫してフリーのお留守番ができるようにしてあげようと思いつつ・・・まだ買ってないずぼらな飼い主です(;^ω^)フフフ