先週の日曜日にギリギリセーフで観に行った「ブレイブストーリー」
もう公開終了の映画館がほとんどですが
新百合ヶ丘はまだやっていて私も旦那刑事ももう一度観たいと思っていて
DVD発売までまだだいぶあるだろうから今日もう一度観に行こうと決行
今回は先週よりも広いスクリーン3(237席)でした
朝9時55分だしもうやっぱり終了間際なので観に来ている人も少なくて
ガラガラの状態で、でも子供が多いので少しざわざわしてました
2回目なので細かい所もよーく見れました
ワタルとミツルが神社の脇のベンチで缶ジュースを飲み
ワタルは口の中を切ったから炭酸が滲みて痛いと訴えて
ミツルはおとなしく飲み続けているとワタルがミツルに痛くないか?と
問いかけてミツルも実は滲みていると応えた時に
客席で子供のクスッと笑う声があちらこちらで聞こえました
前回の時は周りが大人の観客ばかりで気がつかなったですが
このシーンって子供にとっては笑うところなんだと
へんなところで感心しちゃいました
今回もやっぱり涙をツーと流してしまいました
上映が終わって「ブレイブストーリー」のパンフレットを購入しちゃいました
映画館の入口にポスターが貼ってあって
そのポスターに松たか子さんのサインが書いてありました
おもわず激写しちゃいました
画像でいうとミツルの勇者の剣のあたりです
もう公開終了の映画館がほとんどですが
新百合ヶ丘はまだやっていて私も旦那刑事ももう一度観たいと思っていて
DVD発売までまだだいぶあるだろうから今日もう一度観に行こうと決行
今回は先週よりも広いスクリーン3(237席)でした
朝9時55分だしもうやっぱり終了間際なので観に来ている人も少なくて
ガラガラの状態で、でも子供が多いので少しざわざわしてました
2回目なので細かい所もよーく見れました
ワタルとミツルが神社の脇のベンチで缶ジュースを飲み
ワタルは口の中を切ったから炭酸が滲みて痛いと訴えて
ミツルはおとなしく飲み続けているとワタルがミツルに痛くないか?と
問いかけてミツルも実は滲みていると応えた時に
客席で子供のクスッと笑う声があちらこちらで聞こえました
前回の時は周りが大人の観客ばかりで気がつかなったですが
このシーンって子供にとっては笑うところなんだと
へんなところで感心しちゃいました
今回もやっぱり涙をツーと流してしまいました
上映が終わって「ブレイブストーリー」のパンフレットを購入しちゃいました
映画館の入口にポスターが貼ってあって
そのポスターに松たか子さんのサインが書いてありました
おもわず激写しちゃいました
画像でいうとミツルの勇者の剣のあたりです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます