流星のきずな☆彡

2009.8月からの〜雑記~最近はボャッキー気味

眼鏡新調

2024-12-18 13:17:35 | 日記
某ショッピングセンター内にある眼鏡屋さんへ
視力検査をしてもらう為に行った

途中で寄ったスーパー内にある眼鏡屋の店頭には3999円から
もちろんレンズ代等全て込みのPOP

うわー安い!心が揺らいだ
でもなぁ要は1番安いフレーム価格でしょ
気にいるフレームがあるとは思えない

それに何より10年くらい前にこの店で作ったけど
担当してくれた店長の接客態度(今迄の使い方を全否定してきた)
口には出さなかったけど
(次は絶対無い!)と思った
当然もう居ないだろうけどと
昨日から決めていた眼鏡屋へ

オープンな店内に足を踏み入れると
声をかけてきた若い女性の店員さんに
「免許更新があるので視力検査してもらえますか?」

優しいお顔立ちで物腰も柔らかくて
(あっこの人なら大丈夫)と内心ほっとした

検眼後
「今お使いの眼鏡でも視力検査は通ると思いますが
よりクリアに見えるよう少しだけ度数を上げてお作りすることをおすすめします」

本来なら2〜3年で作り替える所、6年くらい使ってるし
もう検査してる間に買い替えよう!って決めてはいたんだよね

フレームはネットで検索した時に決めていたやつを
実物みて、試して、即決
値段もこの店で1番安い13200円のだけど

会計してる時に休憩からか少し年齢が上の女性の店員さんが戻ってきた
お顔立ちを見るとキツそうな感じ(失礼)
担当してくれた店員さんからメガネクリーナーのセールスを受けてる時だ
私が他愛の無い質問をしたら
間髪入れずに「あっそれだめ!そんな使い方したゃダメ!」
って

(アンタに聴いてないよ!入ってくんな!)と心の声
そして(この人が担当じゃなくて良かった〜)と心底思った
他にも店長らしき男性の方もいたけど
(重要な事は(上の者に聴いて参ります)と言って指示を仰いでいたから
きっとあの男性が上の者=店長だと判断w

要は担当者が自分と合う人ならいいんだな、私
(^◇^;)
色々セールスされたけど、はっきり断ることが出来たし
担当者も「はい、わかりました」とすぐ引き下がってくれたし
押しの強い人は苦手なんだよね

出来上がりは1週間後
引き取りに行く時にも若い方の店員さんがいてくれると良いな

とにかく気持ち良く買い物ができたってこと
ありがとうございました眼鏡◯場さん!

お店から出たら日が暮れていた笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の一言②

2024-12-17 11:14:57 | 日記
私の口癖に近いかもしれないが
何かあればすぐに「ごめんなさいorすみません」と言ってしまう

娘の家で食事の用意していた時
テーブルに醤油差しが無くて娘の旦那さんがキッチンに取りにきた時

忘れていた訳じゃないけど「あ!ごめんなさい」と言ったら
孫「なんで悪いことしてないのにごめんなさいするの?」

はっ!∑(゚Д゚)とした


幼稚園でお友達に「悪い事したら」→「ごめんなさい」とすぐ謝ること
と先生に言われているそうだ

他にも特に娘の旦那さんに対して「すみません」を多用する私

孫にとっては謝罪してると思ったんだね
安易な謝罪は気をつけようと思いました

他にも、ママが咄嗟に出した「あっ!バカ!」
これにも「バカとか言っちゃいけないんだよ」

それから「こいつ」と口走ってしまったら
「それ汚い言葉!」と孫に注意されていた

子どもは大人の言葉や行動をよく見ている
記憶力も凄い!

お手本になる大人
特に親は気をつけて子育てしないと、とおばあちゃんになって改めて思った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科へ

2024-12-16 20:22:29 | 日記
運転免許更新の葉書が届いた

だが最近老眼が進んだようでメガネが合わない気がする
普通に運転はできるが
視力検査で引っかかると面倒なのでメガネを新しくしようと思った

でも、単に老眼が進んだだけでは無いと感じ
10数年ぶりに眼科へ

視力測定、眼圧、眼の画像?などを撮り
診察室で画像診断した先生から出た言葉

「確実に白内障があります。緑内障もあるようで、正確に診断する為に視野の検査が必要」
「眼圧が非常に高い為、それと年齢的に散瞳検査(瞳孔を広げる検査)はできない」
と、言われた

今緑内障の患者さんが増えてるそうだ
その為、視野の検査の予約がいっぱいで
結果1番早くて来年1月28日18時〜しか空いてなかった

1ヶ月以上先だけど、進行したりしないのかな?

免許の更新は更新期日ギリギリになりそう
そもそも白内障があってもメガネ作ってもいいのかな?


今年5月に頭のCTを撮り「一過性健忘症」
その後、血液検査をして「高血圧、LDL(悪玉コレステロール値が即治療が必要な値
投薬治療も半年を過ぎた

血液検査は3ヶ月毎に行っている
薬のおかげか数値は下がってきている

11月の半ばに動脈エコー検査をした
右の頚動脈に1つプラーク発見
運動や塩分を制限すれば、悲観するほどではないが
万が一血栓が剥がれ、飛んだ場所が悪いと命に関わるそうだ

と、まぁ今年は病院通いの1年だった
それだけ歳を取ったってことだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和の米騒動

2024-09-09 23:25:47 | 日記
スーパー行ったら5キロのお米売っていた
品出ししたばかりなのかな?10袋あった
値段は2180円税抜
でも他のお客さんを見たら買ってる人いなかった
新米じゃないから?

私は9月の頭にたまたま無洗米5キロ買ったから今回は買わなかった
値段も税抜で2280円
7月末に買った米がちょうど終わる
ウチは5キロを約40日くらいかけて食べてる計算か

次は10月末くらいになくなるだろうから
その頃には新米食べられるかな

ようはある所にはある!

キウイブラザーズだって
あんなに必死になって雨の中
販売初日の9月3日探し回ったのに
6日金曜にヤ◯コー行ったら山積みしてた
灯台下暗しって感じ(^◇^;)
でも米は無かったけどね

あまりTVで米が無い無いと言わないで欲しい
農家さんも大変だろうから多少の値上げは仕方ないと思う

とにかく早く安定供給しますようにm(_ _)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅刻癖

2024-09-09 17:26:22 | 日記
中丸君が普段から遅刻魔だったとネットニュースで知った

山ちゃんや風磨君がぼろくそ言われていて
ニノに至っては病気じゃないかと

この中丸君の遅刻魔の記事を見て
昔の自分を思い返した

私自身も遅刻魔だったな〜と
待たされてる人の事は考えていたし
悪いと思っていてお詫びとしてランチ代払ったこともある
(言い訳かな)

待たされてる人達は山ちゃんや風磨君みたいに思っていたんだね
ペナルティみたいな事まで与えられたことは無い

病気や癖だと言われなら そうだね。
と開き直る訳じゃないけどそうだと思う
気をつけていても当日イレギュラーな事が起こるし
(これも言い訳だね)

ある時から、約束の時間より早く着いているようにした

このある時とは、友人2人と町田でランチの約束した日
1本後の電車になってしまい、携帯に遅れると連絡したら
A「B子は仕事もあるのにやりくりして来てくれてるんだから遅れないで欲しかった」
B「A子と先にお店入ってるから焦らず来てね」

この返信で行く気が失せた
でも行ったよ

15分後くらいにお店に入り席に着くなりごめんねーと詫びた
だがA子は「コラコラ!(机を叩き)もっとちゃんと謝らなきゃ!」
B子は特に責めることも無く笑っていた

後で知ったけど2人でいる時、B子が私のこと凄く責めてたとA子から
B子は私には「あんな言い方しなくても良かったのにねー」とそれぞれから聴いた

遅刻した私が悪いのはわかってるけど
居ない所ではずいぶんなこと言ってるんだなぁと
人間不審になった

この2人とは今でもLINE友達だが
A子は大病し療養中
B子は相変わらず「私仕事してるから忙しいの」の免罪符をちらつかせてくる
3人で会うことはもう無いに等しい

私は正直で本音トークしてくるA子の方が好きだ
もしいつか会う話があったら約束の時間よりずっと前に行ってようと思ってる

無いだろうけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする