入院中の1.7ヶ月の孫
個室に移りママがずっと付き添いしてる
入院前まで沢山お喋り(喃語含む)していたのに
ママ…くらいしか言わなくなった
検査の時は泣くけど
それ以外は無表情に近いくらい笑わない
3日間1人にされたこと
泣いても誰も来てくれなかったことを恨んでいる?
TV保護猫活動されてる◯池崎さんちの猫ちゃんみたいな感じ
猫ちゃんみたいにシャーシャーしないけど警戒心MAXで
目が怒ってるとママ
(捨てられる→人間不信→保護される←今ココ→だんだん心を開いてくれる)みたいな
病院食も進みが悪く、昼食は好物だったうどんに変更してもらってるらしい
オヤツは家では幼児用のオヤツ(ボーロ、ハイハインとか)しかあげてなかったけど
初ビスコが出た時は(こんな美味しいものがあったとは!って感じで)貪り食べていたとかw
お兄ちゃんの孫1号も目に見えての変化は無いが
夜は自分の布団ではなく、ママの布団で寝ているのが良い証拠
「ママが帰ってくる迄ママのお布団で寝る」と宣言された
木曜から25日迄、パパさんが育休が取れたと言うので
孫1号と男2人だけの生活になった
本当は面倒を見に行きたいのだけど
ママ(娘)に「パパの仕事を取らないで」と釘を刺されている
…寂しいけど仕方ない
個室に移りママがずっと付き添いしてる
入院前まで沢山お喋り(喃語含む)していたのに
ママ…くらいしか言わなくなった
検査の時は泣くけど
それ以外は無表情に近いくらい笑わない
3日間1人にされたこと
泣いても誰も来てくれなかったことを恨んでいる?
TV保護猫活動されてる◯池崎さんちの猫ちゃんみたいな感じ
猫ちゃんみたいにシャーシャーしないけど警戒心MAXで
目が怒ってるとママ
(捨てられる→人間不信→保護される←今ココ→だんだん心を開いてくれる)みたいな
病院食も進みが悪く、昼食は好物だったうどんに変更してもらってるらしい
オヤツは家では幼児用のオヤツ(ボーロ、ハイハインとか)しかあげてなかったけど
初ビスコが出た時は(こんな美味しいものがあったとは!って感じで)貪り食べていたとかw
お兄ちゃんの孫1号も目に見えての変化は無いが
夜は自分の布団ではなく、ママの布団で寝ているのが良い証拠
「ママが帰ってくる迄ママのお布団で寝る」と宣言された
木曜から25日迄、パパさんが育休が取れたと言うので
孫1号と男2人だけの生活になった
本当は面倒を見に行きたいのだけど
ママ(娘)に「パパの仕事を取らないで」と釘を刺されている
…寂しいけど仕方ない