息子からコロナ陽性になった
と連絡がきたのは先週火曜日の夕方
軽症のようでPCR検査した時が1番熱があったらしい
他の症状は食欲不振、倦怠感、鼻水、少しの咳
普段リモートワークしてる部屋で隔離生活になった
お嫁さんと1.9ヵ月の子は濃厚接触者になるのだけど
症状が全く出ていなし、
何しろ検査キットが不足という事で2人は検査せず
いつまで自宅療養、隔離生活なのか聴いたら、2月10日迄
翌日は祭日、次の日から土日になるから出社は14日からになる予定
昨日その後の様子を聴いたら
実際熱が上がり出したのは1月28日位からで29日になんとかPCR検査を受けられたようだ
じゃあさ、お嫁さんの実家の件を聴いたのは体調最悪の時じゃん
いくら翌日には平熱になったからといって
頭回らなかったんじゃないか…ホントとんだ災難だわ
家族共有して見れるアルバム写真を見たら
LINE電話の写メがupされていて
小窓の息子、真ん中には可愛い孫の姿
同じ家に居ながら、うつしたらいけないからと、自室にこもってる息子
階下のリビングでは無邪気に遊ぶ孫
なんか切なくなった…のは私だけのようだ
(私自身も帯状疱疹の痛みがあるのでメンタルも弱ってるから…)
前のマンションだったら1ルームだったからこんな隔離生活なんてできなかったから
新居に引越してそれだけは良かった
息子に「保健所からの追跡調査とか無いの?」と聴くと
「無いよー!治ったら後はご勝手に、って感じだよ」だそうだ
昨年の春に実兄家族がコロナ陽性患者になり
義姉と子ども達は自宅療養で兄だけ療養先のホテルに約1ヵ月缶詰で
その後ずいぶん長い事味覚障害に悩まされていたと聴いた
この差はやっぱり若いからか?それともオミクロン株というウィルスの違いだろうか