おばんです。
本格的始動です。
いきなり長野です。
朝、8時前にスタートして圏央道の久喜白岡インターから高速に乗り走りました。
上田到着は11時過ぎ、一番手のお客さんに午前中の最後に入ってそのまま夕方まで。
挨拶回りと、やり残した仕事の話とetc
毎度話をするお客さんばかりなので、談笑を交えてのご挨拶でした。
明日は、熊谷、行田で挨拶回りの予定。
一度帰って出直すよりも、途中で泊まっちゃった方が良いと考えて全員引き連れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/4ec558a8f6f6182cc83e5ea6b206277b.jpg)
良夢ちゃんももちろん一緒です。
どこかでお風呂と思い、まだ行った事が無いお風呂がいいと、地蔵温泉十福の湯に決定!
上田の市内からは30分程度の軽い山道のドライブ。
年末に降った雪がまだ残る道を進んだ峠道沿いに温泉はありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/44/52f24bddc76c04d31bc4a8ee93a387f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/42c099ff8793b82fa893effa265de105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/9be914ca72265d62446375456c9f33af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/f7f3282bf361d802ad46fbf27608f8ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/7a2188f32537ac72a864afb899555fbc.jpg)
ここでふと気が付く。
ゴエモンは初めて見る雪だったんですね、はじめは恐る恐る、でもだんだんと大胆に(笑)
暫く雪で遊んだあと、お留守番してもらっている間にお風呂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a7/7408b4d68856d4a99d001fcdfa6eb5dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/39a4b789bac34ea59df27c9956ea39f2.jpg)
温泉はとっても広い露天風呂があって気持ち良く入る事が出来ました。
ここから取って返して、東部湯の丸ICより上信越道に入り、一気に寄居PAへ。
今夜はここでお泊りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/5d750f3b6b0dfd5c37244262f8fcba8a.jpg)
車内のゴエモンと良夢ちんです。
少し前までは寝る時は良夢ちんはクレートの中だったけど今ではフリーです。
夜中に多少バタバタするけど、御愛嬌。
ゴエモンは、助手席の特性部屋(長座布団をひいただけ)で丸まって寝ます。
これは十兵衛の頃からなんですよね。
アラレはと言うと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/24/0392567b8994a527182933f298bb408b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/a8e28c02762be53225443ca3c8bf9914.jpg)
父ちゃんと母ちゃんの間で寝袋に入ってきます。
さあ、明日も頑張るぞい!
本格的始動です。
いきなり長野です。
朝、8時前にスタートして圏央道の久喜白岡インターから高速に乗り走りました。
上田到着は11時過ぎ、一番手のお客さんに午前中の最後に入ってそのまま夕方まで。
挨拶回りと、やり残した仕事の話とetc
毎度話をするお客さんばかりなので、談笑を交えてのご挨拶でした。
明日は、熊谷、行田で挨拶回りの予定。
一度帰って出直すよりも、途中で泊まっちゃった方が良いと考えて全員引き連れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/4ec558a8f6f6182cc83e5ea6b206277b.jpg)
良夢ちゃんももちろん一緒です。
どこかでお風呂と思い、まだ行った事が無いお風呂がいいと、地蔵温泉十福の湯に決定!
上田の市内からは30分程度の軽い山道のドライブ。
年末に降った雪がまだ残る道を進んだ峠道沿いに温泉はありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/44/52f24bddc76c04d31bc4a8ee93a387f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/42c099ff8793b82fa893effa265de105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/9be914ca72265d62446375456c9f33af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/f7f3282bf361d802ad46fbf27608f8ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/7a2188f32537ac72a864afb899555fbc.jpg)
ここでふと気が付く。
ゴエモンは初めて見る雪だったんですね、はじめは恐る恐る、でもだんだんと大胆に(笑)
暫く雪で遊んだあと、お留守番してもらっている間にお風呂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a7/7408b4d68856d4a99d001fcdfa6eb5dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/39a4b789bac34ea59df27c9956ea39f2.jpg)
温泉はとっても広い露天風呂があって気持ち良く入る事が出来ました。
ここから取って返して、東部湯の丸ICより上信越道に入り、一気に寄居PAへ。
今夜はここでお泊りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/5d750f3b6b0dfd5c37244262f8fcba8a.jpg)
車内のゴエモンと良夢ちんです。
少し前までは寝る時は良夢ちんはクレートの中だったけど今ではフリーです。
夜中に多少バタバタするけど、御愛嬌。
ゴエモンは、助手席の特性部屋(長座布団をひいただけ)で丸まって寝ます。
これは十兵衛の頃からなんですよね。
アラレはと言うと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/24/0392567b8994a527182933f298bb408b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/a8e28c02762be53225443ca3c8bf9914.jpg)
父ちゃんと母ちゃんの間で寝袋に入ってきます。
さあ、明日も頑張るぞい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます