通訳案内士の勉強を始めてから、図書館の利用が増えました。職業柄、クラスとクラスの合間が数時間も開く場合もあり、こんな時はどこかで時間を潰さ(kill time)なければなりません。以前ならお昼がてらにファミレスで粘ることもあったのですが、どうも本を読んだり、勉強をしたりするにはうるさすぎて良い環境とは言えません。そんな時近くに図書館があれば便利なのです。スタバは行きませんから、めったに。
という . . . 本文を読む
検索
バックナンバー
最新コメント
- englico/日本でもポスターを!
- sure_kusa/日本でもポスターを!
- englico/サンキュー、寅さん!
- sure_kusa/サンキュー、寅さん!
- englico/サンキュー、寅さん!
- オメガねこ/サンキュー、寅さん!
- englico/毎日の放送の裏で
- sure_kusa/毎日の放送の裏で
- englico/How did it happen?
- sure_kusa/How did it happen?
アクセス状況
![!](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
ありません。