
ホスタ・ファイヤーアンドアイス
リュウゼツラン科 ギボウシ属
中型種 葉長20cm前後
生長は遅め
鮮やかな白覆輪の品種が欲しくて、ずっとパトリオットを探していましたが、なかなか見つからず。
ブリムカップも覆輪が美しいのですが、クリーム色なのです。
ある日全然別のものを探しに行ったときに見かけたのが、このファイヤーアンドアイスでした。
くっきりとした白中斑でしょう?
それもそのはず、パトリオットの芽変わりなんだそうです。パトリオットと逆の斑。
実はこれ、すっごく高かったのです。
(3号ポット、たった1芽のこんなチビ苗で980円ってどうよ…泣)
でもこの時を逃したらもう出会えない気がして(というか、いつ出会っても高いと思う…涙)、他の苗を諦めてでもお迎えする決心をして連れ帰りました。
今回で1ダースになったので、今度こそ最終回だと思います。ええ、多分…




今までupしたホスタ(ギボウシ)です。名前からそれぞれの記事にリンクしています。
* グアカモール .......アメリカホスタ協会2002年のホスタ
* 文鳥香 .......江戸時代より伝わる古典的品種
* ジューン .......アメリカホスタ協会2001年の名品
* パイナップルアップサイドダウンケーキ .......細葉で明るい葉色の中型種
* クイーンジョセフィーヌ .......ナポレオン皇帝妃と同じ名の、艶のある美しい葉
* ブリムカップ .......葉がカップ状でクリーム色の大きめの覆輪
* ハルシオン .......青みがかった葉が魅力的
* ワイドブリム .......葉長20cm以下の小型種
* フランシー .......灰色がかった濃い緑葉の中型種
* グラウンドマスター .......波打つ葉模様が面白い
* オトメギボウシ“金牡丹” .......葉長3cmほどの可愛らしいホスタ