ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

SDGs コンポスト

2025-02-16 | 
昨日は風もなく暖かかったので、バラの鉢の植え替えをしました。
相方が落ち葉を片付けてくれるというので(先日購入したブロワバキュームを使いたいんだと思うw)お願いしたのはいいんだけど…
花も雑草も見分けがつかないし、芽吹いてきた球根の芽を踏みそうだしと、
新米の助手のやることが心配で、植え替え作業が捗らず…
遅い時間の水遣りになるのは嫌だったし、自分の体力も考えたら、数鉢残ってしまいました。
来週はまた寒波が居座るらしいけど、なんとか2月中に完了したいものです。


さて・・・・・

枯葉や雑草、剪定枝などをゴミに出すのが大変で、なんとかしたいと思っていました。
かねてより検討していたコンポスト、ようやく設置しました。不織布で出来ています。これで雑草堆肥を作ります。
MATIMARU コンポスト バッグ 125L

ブロワバキュームで集めた枯葉と、バラの植え替えの時に出た雑草と根っこと土を少し入れて、米糠と発酵促進剤を混ぜてあります。
使ってみて良かったら、生ごみ用の小さいサイズも

いい堆肥ができますように。といってもまだ寒いから時間がかかるだろうけど、ゴミに出す手間が少なくなるのだけでも嬉しいです。