ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

頑張ってつるばら誘引

2016-12-07 | 庭 / バラ
風もない穏やかな日だったので、つるばらの誘引を頑張りました。

左:フェリシア 右:ストロベリーアイス
左:フェリシア 右:ストロベリーアイス
ものの本に、オベリスクの下のほうはふんわり巻くとあったので、枝のしなやかなフェリシアさん、ふんわり巻いてあります。
ストロベリーアイスは、泣きそうなほどぶっとい枝とごっついトゲで、ふんわりとかそういう問題ではありません。(´;ω;`)
恐ろしく太いベーサルシュートが出たときは、早めにピンチしたほうがよかったのかも。



左:ラ・レーヌ・ビクトリア 右:羽衣
左:ラ・レーヌ・ビクトリア 右:羽衣
つい先日植え替えたラ・レーヌ・ビクトリアと羽衣。
羽衣のトゲが案外すごかったので、こんなに苦労して綺麗に咲いてくれないと悲しくなるよねぇ。



アルバ・セミプレナ
アルバ・セミプレナ
10月から葉が落ちてきたので、やけに早いなーと思ってたら、根元がなにものかにやられている(=`ω´=)
赤いところ、ガジガジと削られて、テッポウムシかと思ったけど、いる様子がない。
なにものかにやられている(=`ω´=)
一応薬入れておいたんだけど、どうなるかなぁ。
25Lに鉢増しする予定も未定になりました。春まで様子見ます。がんばれー!



ピエール・ド・ロンサール
ピエール・ド・ロンサール
誘引するというほどのシュートなし。
地面に下ろしたから、これから本気出してくれることを祈ります。



つるアイスバーグ
つるアイスバーグ
もうここくらいで腰が痛くなってきたので、結構適当に留めてあります(汗)
まぁなんとかなるでしょ。


残すはあと4つ。12月中に頑張れ自分!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿