1週間ぶりの更新です。
なにかとバタバタしておりました。
まるちゃんは再診の結果もよく
元気になりました。
まるちゃんは昼寝もしなくなりました。
いつのまにか授乳も卒業。
いわゆる卒乳ってやつですね。
自然に離れていきました。
おにいちゃんのときは
「今日からやめる」と断乳だったのですが
まるちゃんの場合は
やめることが寂しくもあった私。
「そのうち、そのうち」と自然に卒業。
すごく楽に終わりました。
たまーに「ちょうだい」って言ってきますが
スキンシップのひとつ
大目に見ています。
(甘すぎ?)
夜は子どもたちを
寝かしつけに行き、そのまま就寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
そんな生活をしていたので
更新もなかなか・・・。
ブログを書くのが大好きなので
ぼちぼちですが
これからも続けていきますので
宜しくお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
なにかとバタバタしておりました。
まるちゃんは再診の結果もよく
元気になりました。
まるちゃんは昼寝もしなくなりました。
いつのまにか授乳も卒業。
いわゆる卒乳ってやつですね。
自然に離れていきました。
おにいちゃんのときは
「今日からやめる」と断乳だったのですが
まるちゃんの場合は
やめることが寂しくもあった私。
「そのうち、そのうち」と自然に卒業。
すごく楽に終わりました。
たまーに「ちょうだい」って言ってきますが
スキンシップのひとつ
大目に見ています。
(甘すぎ?)
夜は子どもたちを
寝かしつけに行き、そのまま就寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
そんな生活をしていたので
更新もなかなか・・・。
ブログを書くのが大好きなので
ぼちぼちですが
これからも続けていきますので
宜しくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
良かったですね。
erincoさんはいかがですか?
わたしのコメントは励ましになったのでしょうか?
うちの場合は1泊だったしそんなにひどい症状
があったわけではなかったのですが、やはり
病院にいるという安心感があり簡単に言って
しまいましたが、やっぱり入院するって大変
なことですよね?
失礼しました。
でも心配はしていたのですよ。
ただ、皆とは違う何か別なことを言いたくて・・・
それでも無責任に入院は良かったじゃない?
みたいに聞こえたかもしれませんね。
入院は重症だからするのに・・・。
すいませんでした。
だけどまるちゃん元気になって本当に良かったです。
また素敵な写真も楽しみにしています。
まるちゃん元気になって良かったです!
大丈夫かなって、ハラハラしてました。
子育て真っ最中。更新できないのはお互いさまです
ゆっくりでも続けることが楽しみに出来るんだったら、こんなに素敵なことはないですよ。
最近の写真、素敵です
陰ながら心配していました
家族の健康が一番ですね
ミニトマトすくすく育つと良いですね
青空に向かって延びる葉っぱが
活き活きしています。
コメントありがとうございます。
病院に入院するのは大事(おおごと)ですが
プロがそばにいてくれるというのは
本当に安心感がありました。
嘔吐も下痢もひどかったので
そのたびにシーツや着替え・・・
看護師さんが手伝ってくれるので
とても助かりました。
入院したおかげで、家族にもうつらなかったのでは
とも思います。
脱水症状がひどくて
本当にどうなるかと思いましたが
元気になったので一安心です。
ともよさんのおっしゃりたいことは伝わっていますのでご心配なく。
いろんな心配をおかけして本当にごめんなさい。
またこれからも宜しくお願いしますね!
morinocotoriさん
メールありがとうございます。
ちゃんと届いていますよ。
最近はいっそう更新が滞っていますが・・・
ぼちぼち書けるときにやっていこうと思います。
まるちゃん、元気になってます。
やせた体も元通り。
(リバウンド??)
健康そうになりました。
ぽちゃぽちゃ、まるまるまるちゃん復活です。
これからも宜しくお願いします!
TALK SHOWさん
北海道も春が来ましたか?
先日、梅と桜が開花したとかってTVで見ました。
これからがいい季節ですね~。
ご心配おかけしました。
(いろいろありがとうございます。)
myty0409さん
ご心配おかけしました。
本当に健康って大切ですね。
家族みんなが大変でした。
元気で過ごせるってことは、普段気がつかないけど
かけがえのないものですね。
ミニトマト。今年もたくさん取れるといいな~。
青空に向かって伸びる葉っぱの生命力を感じました。