goo blog サービス終了のお知らせ 

バーニーズ物語☆エリン舎

バーニーズブリーダーとして、今年の8月で27年。
健康でバランスのとれたバーニーズを世の中に

12月6日(火)

2005年12月06日 23時46分12秒 | 日々のわんこ

ここ2、3日、浜松は底冷えがする。浜名湖が隣にあるエリン舎は、1年中風が吹く。時には強い風で体の芯まで凍える時がある。今日はそんな日だった。
ウインドサーフィンで浜名湖は賑わっているが、海辺で見ている人は誰もが小刻みに体を震わせている。2階の子達は、ベランダからその光景を楽しそうに眺め、走りまわり、サーファーの人たちから声を掛けられると元気に答えて吠える。
バーニーズは寒さが大好きとモイラが来るまで思っていたが、モイラは、昼間、玄関で毛が暖まるほど日に当たり、夜はなるべく暖かい2階の踊場に猫のように丸くなっている。「まさか、寒い?」と気の毒になってカーペットを敷いた上にキルティングを4つ折りにして置いてみた。彼女はすぐにその上で寝た。
寒がりのバーニーズもいるのだと改めて思った。全国にどのくらいいるのだろう?浜松の暖かさに体が慣れてしまったのか?いや、どこか悪いのかもしれない。熱も咳もないが、ケンネルコフ?内臓が悪い?と色々考えた。
耳血種で弊社に来て、手術をした時に鼓膜の状態が悪いと言われたが、確かに耳が遠いため寝ている横を通っても体を触らない限り、大きな鼾は止まらない。2階の踊り場からの鼾は、玄関に響いている。気管やのども調べてもらう必要があるかもしれないと思った。「明日、病院に行こうね」と声を掛けると「グワァオウ」と大きな鼾をひとつした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば家の子も。。。 (エリザベス姉)
2005-12-07 12:22:50
うちでは庭で放し飼い状態でしたが、冬になると小屋に敷いて

ある厚手の毛布を一番日当りの良い位置までくわえて運び

その上でモイラちゃんみたいに丸まって寝ていました。

寝起きの彼女を触るとぽっかぽかで気持ちいいったら!



しかし、1代目,2代目とも同じ場所まで毛布を運んで

丸まって寝ていたんですよねぇ。

2代目を飼いだしたのは1代目が亡くなって2年ほど経って

からだったので接点はないはずなのですが同じ場所で

同じ格好で寝ているのが不思議でした。



でも、丸まってるバーニーズもまた可愛い。

今日は、モイラちゃんの丸まり写真にヤラレて

書き込んでしまいました。

返信する
生まれ変わりだったりして… (エリン舎)
2005-12-07 22:55:32


よく飼い主様たちに先代犬と同じことをするというお話を伺います。

どうしてなのだろう?と思っているときに、江原啓之さんの応援ファン倶楽部で率先して活動している友人に言わせると、「わんこたちは、人間より早く輪廻転生するんだよ」と言っておりました。

エリザベス姉さまのお宅でも2代目の子が1代目の子の生まれ変わりだったりして…



モイラのことをご心配をおかけしましたが、エリザベス姉さまの1代目、2代目ちゃんとごいっしょの寒がりでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。