![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/6876e17970433f373d2f910515874c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日もプールへ行った。なぜ連れて行くのか?とよく聞かれる。
股関節形成不全の子を持った飼い主さんの体験を少しでもしたかったし、今回の子は、後天的股関節形成不全と言われているので、治せるものなら最大限の努力をし治したいと思った。しかし、まわりにかなり迷惑をかけているのもわかっている。受験のために通っている塾の送り迎えを頼んだり、残っているわんこの世話を頼んだり、食事を作りおきしたりと大変だった。1部しかお手伝いしていないのにこの大変さだ。本当に股関節形成不全の子は出してはいけないと思う。
どんなに血統を調べてもどんなに飼い主さんが気をつけて育てても10%も出てしまう股関節形成不全。
股関節形成不全が出ても完璧にフォローできる施設が欲しいと思った。
1階は、プールや水中運動機械。トリミング台、ペットバスなどを置き、2階には、室内ドックラン、宿泊施設など。コパンの渡辺さんに伝えたらあっさり「NO!」と言われた。コパンが運営できるのは、渡辺さんが他の仕事をしているからであって、他の地区には作っても採算は合わないと言う。実現させるには、かなりの時間と費用がかかる。それでも股関節の子が楽に生きれるためにはやりたいと思う。