産室&baby室の窓から、ジュニの子が、外を眺めていました。
早く、外を走れるといいねぇ~
今日、4月8日は、お釈迦様のお誕生日。
同じ日に生まれた シャカ君、さんのすけ
9歳のお誕生日
おめでとう
来年は、いよいよ二桁になりますね~。
長者犬めざして ヽ(・Д・ )ノ≡3≡3≡3
お陰様で、生後3日目に入りました。
3日目で、臍天をしています。
おっぱいの場所を間違えて吸い付いています。
足の間で寝る子もいました。
まるまる2日。やっと3日目に入ったばかりなのにずっと昔からこの世にいるような仕草に感動しています。
ありがとうございました。
本日、20:32にノバは、長女を産みました。
その1時間20分後に長男を・・・
全部で、男の子3頭、女の子2頭が、この世に元気に生まれてきました
あまねの子は、まだ目が開かないのにしっかりと足を踏ん張って 歩くような這いかたになりました。
いちごの子は、目が開いて、ちょっと子犬らしくなりました。
そして、ジュニの子達は、プロレスができるようになりました。
子犬たちの成長の早さに驚きます。
これから1ヶ月くらいあいて、また5月に出産がある予定です。
そこで、 ごいっしょに愛らしいバーニーズを育て、家族にしてくださる
飼い主様 を 大募集 しております。
子犬のご予約は、無料です。 ぜひ、下記のサイトからご予約ください。
https://www.erinsha.com/form_mailer/ankeito.html
お問合せは、下記のサイトになります。
https://www.erinsha.com/toiawase.html
よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
あまねの子達も活発に動くようになりました。
汚れた新聞紙をあまねは、バリバリに破いて匂いを隠します。
グチャグチャの新聞紙の先にあまねがいるので、ベビー達は、
と 探し回ります。
30分ごとに産箱そうじが必要になっています。
お掃除する時、赤ちゃん達は、いったんケイジの中へ入ります。
9頭で しかも 生後1週間で1kgを超えているので
掃除が終わって、赤ちゃんたちを戻しました。
手前でそうじを見学していたあまね
人の言葉を良くわかるとても良い子なのですが、
子育ては、・・・?
今日の11時30分頃、モコちゃんが虹の橋のタモトへ旅立ちました。
今年1月末にペットコミュニケーションで撮った写真です。これが弊舎にあるモコちゃんの最後の写真となりました。
荼毘に伏す日程は、4月8日(日)13:30~どうぶつの森霊園で行うそうです。
ご都合のつく方は、ごいっしょしてください。
ご家族の皆様のお気持ちを思うと、いたたまれない気持ちでいっぱいです。
仲良しだったさなちゃんと今頃 遊んでいるでしょうか?
新しいパソコンのインターネットがつながらず、急遽、弊舎のサポート役員 高林君に来てもらいました。
OSは、Windows 7 ~。
ソフトとの相性が悪いらしく、64ビット操作を32ビットで操作しているように・・・・
って申しても 自分は、わかっていないので、これくらいにして・・
使い方もファイルの開き方も違う Windows 7に
一斉をお送りすると申しましたが、3か4日になりそうです
高林君は、スマートホンインデックスを見ているような Windows 8 のお試し版をインストールしていました。タッチパネルなんだね。
CSIに近づいてきた?
Windows 7に擦った揉んだしているのに、世間は、もう次?
光陰矢のごとし
ペットにエコでは、新商品の更新に。まだ20分の1も進んでいません。ごめんなさい
いくら噛んでも壊れないおもちゃTuffy'sが、到着しました。到着前に載せる予定でしたが・・・
早速、ジュニの子達は、遊びます。
山盛り、てんこ盛りのお仕事に 考えているだけで ←考えているだけで、何もしていない
…
そう、そう、やっと明日、ジュニの子達の審査に先生がいらっしゃることになりました。
遅くなってごめんなさい。
本日、高林君が来てくれて、Newパソコンの開始しました
会員の皆様へのお知らせと子犬ご予約の皆様に明日、いたします。
遅くなってごめんなさい