のらりくらりSEVEN ART☆

40歳からのぼちぼち人生

毎試合オウンゴール説はシンヤの祟り(笑)☆

2018-11-06 22:26:35 | 日記
シンヤがフットサルの試合に出るようになり

チームは毎試合オウンゴールが続出してるらしい(笑)


通称
シンヤの祟り(笑)





この前は
シンヤ(笑)

その前がミツミ(笑)

その前が俺(笑)

その前も立て続けに誰か(笑)




ハルキとケンジから相手も仲間もゴール量産して気持ちいい限りです。








今ですね。チームは超弱いです。試合中笑いがでます。
たまに天井見上げます。

応援に来てくれる人達もショボって思ってると思います。

俺なら思う(笑)

あっプレーしながら思う(笑)



それは仲間がどうとか相手がどうとかでなく
上手い、下手とかじゃなく



何かが上手くいかない状況が続いてます。
何かが。??


それがまだ見つからないのです。


山崎まさよしの歌詞にあるように


マンスモアチャンス欲しいのです(笑)


交差点でも夢の中でもそんなとこにいるはずもないのに〜〜♫





あと

自分の、、、、
老いに笑いがでます(笑)


仲間を活かしてやりたいんですがね。なかなか上手くはいかず(笑)



息切れ、めまい、(笑)中高年の症状がつきまといます(笑)




けどね。ここが真面目ポイントで


結果が出なくても
不貞腐れやひねくれや逃げたり、人に当たったり人の文句や人のせいにしたり屁理屈ばかり並べたりする事は簡単。


俺はその道は選ばない。。。。



失敗から逃げず何かを学び気づき
日々自分と向き合って行く自分時間を大切にしなきゃね。



まだまだ今までの過去の方がしんどかった。
だから大抵苦しくても屁のツッパリにもなりません(笑)



苦しい経験て人の痛みが分かる為にある!と俺は思う。

すなわち、人の痛みがわかるポイントが貯まっていくのである(笑)


笑う余裕があるのと時間が解決してくれると
他人事&他力本願(笑)



努力は簡単。

努力を継続するが難しい。


気づいたらこの年まで来てしまい
今は若手にアゴで使われてます(笑)






オウンゴール。

どっちのゴールに入れればいいのかすら分からなくなりました(笑)


中高年の症状(笑)


あれから40年〜〜(笑)








自分のプレーに笑いがでる程余裕です。(笑)






ゆとり世代とは僕の事をいうのでしょう(笑)




とりあえず


シンヤの祟り(笑)!とまとめて見ましたー






自分よ。今は踏ん張り厄時(笑)。。。













シンヤの祟り(笑)










フットサルスクール連絡☆

2018-11-06 12:18:58 | 日記
11月のフットサルスクールと練習試合連絡です。


まず
11月のフットサルスクールは
7.14.21.28(毎週水曜日の4回)
です。
場所は全て八千把小学校グランド
19:00〜21:00です。


11月のシフト
6年生 藤川コーチ
5年生 芝崎コーチ
2.3.4年生 黒木

明日のフットサルスクールも
よろしくお願いします。





次に3.4.5年生(クラブ生、フットサルスクール生)に連絡です。
11/11日(日曜)はバレイアと練習試合予定です。

場所 小野部田小学校体育館
時間 9:00〜17:00
持参物 弁当、給水、室内フットサルシューズ

GKオール黄色
FPオール白
※ビブス等はこちらで準備します。


5年生引率 芝崎コーチ
3.4年引率 藤川コーチ



タイムスケジュールは
5年生チーム、3.4年生チームのローテーションで試合予定です。

※当日、不参加の方のみ黒木まで連絡お願いします。




今回3.4.5年生は初のフットサル練習試合になると思います。
よろしくお願い致します。