改めまして
関係者各位
昨日は本当にありがとうございました。
んー
何から書こうかな。
チームいのと3年生
いの、そうし、そらち、たいよう、あやと
3〜5分ローテでフル活動
昨日は2-2のフォーメーション。
いのがこのフォーメーションがいいって事で
3年も強制というか賛同(笑)
あねさんには敵わない(爆笑)
後ろ2人、前2人
まぁフットサルじゃクアトロと言います。
後ろ気味ポジションが好きな
いの、あやと、たいよう
前気味ポジションが好きな(笑)
そうし、そらち
そこは自主的に任せて。。。
テーマは
全員攻撃、全員守備。
後ろ気味のメンバーはどんどん追い越して攻める
攻めの起点はそうし。
相変わらずのサンバのリズムでコネコネ(笑)
よーやくシュートまで!はい成長
謎のキックボクサーばりのミット蹴りの成果
また練習から。。。
ソラチのパスセンスはパないね。
サッカーはGKが好きらしいが、、、謎(笑)
6年チームは
先週の紅白戦でメンバー分け
○れいや、まさと、きよ、しょうへい
たいき、れんせい
○だいき、てん、ひろと、そうだい、ゆのん、みらん
紅白戦で勝ったセットがエンフレンテ戦は先発って約束で
4-3の競り勝ちで
れいや親分のチーム。(笑)
エンフレンテ戦は
先発は
れいや、まさと、きよ、しょうへい
20分のランニングタイムを全員でローテ
全員でフットサルの試合を経験する。
チームでフットサルの試合を経験する。
6年チームのフォーメーションは3-1のダイヤ。
フィクソはまさと、てん
ピボォはれいや、そうだいのライバル
アラは他メンバー
6年の中で良かったのは
れいや、まさと、きよ、そうだい、
上手い、下手とかではなく
各個人のポテンシャル、ステータスで
自分表現で持ってるスキル表現のMAX、100パーに近いパフォーマンスを出してたと言うか
伝わったと言うか、
まぁ昨日の鮮度の良さは感じれました。
昨日は昨日ですから
またゼロから切り替えて行きましょう
役割持ってるソウダイには
OFFの部分の
備品管理や片付け
送迎車のゴミ、掃除、片付けなど
おおまかな事は伝えてみました。
部活。クラブ。
どっちが正しいもないし正解もない。
正解の指導も指導者もいない。
俺も部活上がりだからクラブには負けたくない
一心でやってきたから
とりあえず5人の侍は負けず嫌いを表現するように。
来週のトレーニングは
またリセット。
セット分けもゼロから。
色んな子供達のカラーを100出せれるように
自分なりにメニューを考えて見ようと思います。
あっ
サンシャインたいようは
フットサルよりトイレと長い間試合してまして、、、
迷子になったかと大変心配しました。とさ笑
ありがとうございました!