のらりくらりSEVEN ART☆

40歳からのぼちぼち人生

記事抜粋☆

2017-06-26 20:31:45 | 日記
サッカーの教え方の本質

スペインのレアルマドリーの育成コーチのナチョが日本に来たときにアシスタントをやることになったんだけど、2対1(オフェンス2:ディフェンス1)でディフェンスの後ろの線まで渡るという練習。ドリブルでもパスでもなんでもあり。小さい子は2対1のメリットの活かし方がわからないからドリブルで勝負しようとする。そこでドリブルもいいけどパスもあるよということを伝えてくれってナチョは指導者たちに言ったの。

スペインの子たちと日本の子たちの違い 指導者の違い

日本の指導者にそれ言ってやってもらったの、そしたら日本の子は言われたとおりパスだすの、そんな光景をみてナチョはこう言ったの。
スペインの子に「パスもあるよ」って言うとパスを出さないで抜こうとする。いまパスあるよって言ったよねと子供達に言うと、「だってそれディフェンスも聞いてるじゃん。パス出すと思ってるじゃん」って言う。
サッカーの本質を指導者が理解した上で、子供に練習の意図をしっかり伝えているから子供も練習の意図が感覚的に理解できないような練習は「嫌だ。そんな練習意味ない。つまらない。」とハッキリ言うんだって。これが文化の違いだよね。

全総☆

2017-06-26 19:12:14 | 日記
全国高校総体サッカー出場校決定

北海道代表:大谷室蘭高校、旭川実業高校
秋田県代表:秋田商業高校
岩手県代表:遠野高校
青森県代表:青森山田高校
宮城県代表:仙台育英高校、東北学院高校
山形県代表:山形中央高校
福島県代表:尚志高校
福井県代表:丸岡高校
長野県代表:市立長野高校
富山県代表:富山第一高校
新潟県代表:日本文理高校
石川県代表:星稜高校
群馬県代表:前橋育英高校
茨城県代表:鹿島学園高校
栃木県代表:真岡高校
山梨県代表:帝京第三高校
千葉県代表:流経大柏高校、市立船橋高校
東京都代表:関東第一高校、実践学園高校
埼玉県代表:昌平高校、浦和西高校
神奈川県代表:東海大相模高校、日大藤沢高校
三重県代表:三重高校
岐阜県代表:帝京大可児高校
愛知県代表:中京大中京高校、名経大高蔵高校
静岡県代表:静岡学園高校
奈良県代表:一条高校
兵庫県代表:市立尼崎高校
滋賀県代表:近江高校
和歌山県代表:初芝橋本高校
京都府代表:京都橘高校
大阪府代表:東海大仰星高校、阪南大高校
岡山県代表:岡山学芸館高校
島根県代表:立正大淞南高校
鳥取県代表:米子北高校
広島県代表:広島観音高校
山口県代表:高川学園高校
愛媛県代表:済美高校
高知県代表:明徳義塾高校
香川県代表:香川西高校
徳島県代表:徳島市立高校
福岡県代表:東福岡高校
熊本県代表:東海大熊本星翔高校
大分県代表:柳ヶ浦高校
佐賀県代表:佐賀東高校
長崎県代表:長崎総科大附属高校
宮崎県代表:日章学園高校
鹿児島県代表:神村学園高等部
沖縄県代表:那覇西高校

サプライズ☆

2017-06-26 18:15:01 | 日記




昨日は
長女が長男の為にサプライズ。



サプライズ誕生会成功‼︎


長男より目立つ次男。


長女は人が喜ぶ事を影ながらやるのが好き!らしい。


素晴らしいと思う。






昨日の出来事でした。


ちゃんちゃん!