のらりくらりSEVEN ART☆

40歳からのぼちぼち人生

U-25フットサル熊本選抜☆

2018-11-20 12:05:08 | 日記
今回
25歳以下の熊本選抜のコーチをさせて頂く事になりました。勉強させて頂きたいと思います。


かっこよく書けば
U25フットサル熊本選抜コーチ就任(笑)

けど
実際は

そんな力もなく

U25フットサル熊本選抜ガヤでヤジ将軍(笑)

あっ

これぴったり!

やがて
活動スタートになります。

まずは選考会から実施予定です。



僕は25歳以下のボール拾いとビブス洗いのホペイロからスタート予定です。


鶴田監督の邪魔にならないように
隅っこで息して行きます。(笑)
酸素ボンベ担いでシュノー蹴る(笑)してるのが
僕です。





今年初の試み、U25熊本県選抜。

九州連盟が若い選手の活性化のために動き出した大会みたいです。

今回が第1回大会らしく次年度やフットサル認知度が上がるように微力ながら頑張って来ます。



来年
2/23.24
佐賀

やるからには
全国目指して監督とメンバーのパシリになりたいと思います〜〜(笑)







報告でした。

教えて頂いた事と感じた事と自分らしさで良い事☆

2018-11-15 19:36:56 | 日記
あ〜〜肩痛い。この前の練習でケイタとバチバチやったからかな?



40〜〜肩(笑)



しじゅ〜〜か〜〜た〜〜だな(笑)



アイハブア肩エック





確か

英語てacheを最後につけたら
〜〜が痛い!になるはず。



アイハブアストマクイック

ビコーズ
カルアミルクガブノミ家スタDAY(笑)


お腹がリネカーです。






40歳のおっさんは
10.20.30代に負け続け鍛えてもらってます。

だから
子供達

負ける事に臆する事なく挑み続けて下さい。

負ける事は恥でもなんでもないよ。
弱い自分から逃げずに戦いましょう。



fighting split angry soul

ハイスタンダードはいい曲だ。

きばっとけば
何か良い事ありますよ。きっと。


継続は疲労なり(笑)気張れば痔なり(笑)
コロ助なり!(笑)











さてさて

ブラジルではなくてドリチームによくある事。


ずっと気になってたから
この前
初めてコウさんに聞いてみた。


なんでブラジルの子供達はやってないのに
多分世界もやってないと思うのに
いろんなチームは
子供達に2号をさせるんですか?

僕は2号を口にするのすら嫌いです。

はっきり聞いたら(笑)


サクッと
教えてくれました。(笑)





なるほど!
ありがとうございました。




色んな事を率直に聞いても
教えてくださり
ありがとうございました!






















ではでは
フットサルスクール。

もちろんこの前のフットサル交流試合のポイントを僕なりに分析して紐解いてみた。



無駄に僕が背伸びしたり変わるのではなく
素直に感じて補う部分を伝授しないといけない。




ボールを触る事はもちろん。
僕はさわらせる、やらせる感じじゃなく
さらに
根本的な細かくボールのタッチの仕方まで教えたくない自分がいる事。



難しいが

僕に
与えられた(教えられた)技術より、自分で取得した(自分で学んだ)技術

が、大事だと思う。





夢中と好奇心>必死と全力。。。かな。









野球のメジャー選手みたいにバットは自由に持ちスイングも自由でいいと思う。重心移動や芯に球が当たる様な事をヒントとして伝えれる指導が僕のニュアンス(笑)



ミスター長嶋さんは

パッと来てピュン。素晴らしすぎる!指導法。






ボールの触り方は個性がでるから
やたらと味付けはしないように工夫してます。

トミセナは右は全く触らない奇跡の個性(笑)





そして
球際は大前提。。。ですね。ドゥエル





感覚的衝動でもなく流行りでもなく
バルサが流行ればバルサ風とか

歩くようなサッカーが流行った時はそんな風にとか
流行り廃りがあったとしても

流行りとかじゃなく
球際の攻防は追求したいね。



この前の交流試合ではエスペの子供達の方がパタパタ倒れてた感じは否めない。
が、これから少しずつ少しずつ強くなればいいと思う。

身体の使い方を取得する。少しずつ。少しずつ。



僕なりに落とし込もう。
1w程煮込むカレーみたいに。

まぁ煮込むより寝込みたいが(笑)



そして
考えすぎたら頭パンパンになるから
一回忘れて
南の島に逃亡した感じにして
リフレッシュ!

リフレッシュしたら
原点のフットサルは楽しい!でサラッとまとめる。


そして、そして
僕は力がないから他のコーチに指導を頼む(笑)


だから
黒木は頼り甲斐がなくなる。

さらば青春の光〜〜(笑)

世の中助け合いで行きましょうよ!!!!



give&take。

(縁)高ドル安。円より縁は大事に。

金より健康だよ!とスミッコ州から叫ぶ





僕のブログ。書くのも見るのも自由(笑)
見なけりゃ見ないが1番だよ!絶対。



続く!










あっ

アメブロに昨日の動画貼り付けました〜〜

ヨネセナが3回位泣いた事は内緒にしとこ(笑)

ショウヘイが怒られた事も内緒にしとこ(笑)

レイヤがヨネセナにびびってるのも内緒にしとこ(笑)






ありがとうございました。






大事な大事なカテゴリー

練習終了☆

2018-11-13 22:41:00 | 日記





















練習終了。
今日は少ないと思いきや多め。

次の夢に向かってるOBタケシが遊びに来てくれました。
選手権も終わり吹っ切れた様で楽しそうでした。
また来週オッサン達を冷やかしに来るみたいに言ってました。
相変わらずのテクニックと技術とキュンキュンで抜かれまくりました(笑)
そして相変わらずのノーゴールでした(笑)




中3のかけヤンも武者修行として来ました。
今日は上手く行かず苦しんでる感じでした。
これからの高校サッカーはまだまだ壁ばかりだから自分で打破して行って欲しいね。
俺も自分でいっぱいで分かっちゃいるけど助けられないからね。(笑)
今日はいい武者修行だったと思うよ。




中2のタクトがお初登場。ブラジルや色んな経験で1人で飛び込む事を体験してるから社会人にもすんなり溶け込みました。たっさんのポルトガル語にはタジタジとチンチ○を強打したらしく途中居なくなりました(笑)そのまま鏡まで帰ったらしい(笑)まじか?(笑)







今日はタケシとかけヤンとは敵チーム。
タクトと一緒になりました。
タクトがおじさんに合わせてくれたらやりやすかった。またよろしく!




足首に違和感がらあるからぼちぼちケアして寝よう。




今日はありがとうございました。















おまけ。
6年のたけし。





今だから言うけど
この頃は

きつかったよ〜〜〜〜(笑)

けど

楽しかったなー。いい思い出。


連絡☆

2018-11-13 12:10:49 | 日記
お疲れ様です。
今日の社会人フットサルに中3は自由参加で連絡を回させて頂いてますが来れる方は
17:30位までに黒木に連絡お願い致します。

尚、中2から井手タクト本日自由参加をお願いします。

理由は
スタッフ陣で話を聞いた中オフザピッチ、オンザピッチでリストアップされたので今日の社会人フットサルに来れるならトレーニングに来て下さい。