銀さんの何かやってます。

とにかくやってみる。

エアインテークサクションパイプ取り付け

2021年03月30日 01時42分26秒 | 車関係~?
こんにちは、銀嶺です。

今回は私の86にHKSのプレミアムサクションを
取り付けるべくAmazonから調達しました。

  
  

箱の中は、サクションパイプ、ゴムチューブ、フィルター
この3点が入ってます。

取り付け方法というのは特にありません。
純正のサクションパイプを外して交換するだけです。

まずは赤枠の中のサクションパイプを取り外します。


純正のサクションパイプを外すとこんな感じです。


次にエアフィルタを純正の物から
HKSのフィルタに交換していきます。


純正のフィルタからHKSのフィルタに交換して完成。


これでボンネットを閉めて終了~~ 


そこそこエアーの流入性も良くなると思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CUSCO ストラットバー リア側 | トップ | ケルヒャーじゃなくてリョービ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車関係~?」カテゴリの最新記事