ツアーも終盤戦。
遠征は初経県の鹿児島にて乾杯!
雨部+先輩後輩の組み合わせは、どうも雨になる傾向強し。
それもこれもみんなで旅に出られると思うとワクワクしちゃうからなんだと思います。
リベンジ桜島ならずの豪雨のなかくぐり抜けて、客席も熱く迎え、それに応えての熱いライブ。
楽しかったあとの喉の潤し。
ホテルの方に教えていただいた、品数多くて美味しいというご近所の名店。
こちらがもう本当に美味しくて、美味しくて。
ネットにはない、現地の方が知っている情報ってほんとに素敵だ。旅の醍醐味だね。
きびなごキラキラ!ぷりぷり!
酢みそと、お醤油で。
鹿児島のお醤油、甘い!でもこれがクセになる美味しさ。
普通のとお好みでと言われたけど、おみやげにしたほどお気に入り。
そして首折さば!とろける!
何度も最上級生が「折」を「切」と物騒に言い間違いしてたけど、これはほんと美味しかった。
なんだろう、味が一切ぼやけていない。
この2皿、あまりに美味しすぎて追加リクエスト。
さらに、さつま揚げ!ふわふわ!
「今日はね、にんじんとたまねぎとネギいれたの」と親切で愛嬌のあるおばちゃんのお手製だそう。
うわー、家庭の味だ。おふくろの味だ。
これももう一皿、いただきました。
なす炒めとかサラダとかお肉とか手羽先とか、どれも美味しくて皆でぐいぐいいただいていたら、
「お嬢さんたち、きびなご、さばのほかのもので握りもできるけど食べる?」
とおばちゃんにお声がけいただいて。即答、全員一致で「いただきます!」
じゃーん。
ああ、つやつや…
ライブ終わって車で移動して、ホテルに荷物置いてからだったから入店したのは21:30頃。私たちだけ。
1時間半ほどで、それぞれ2〜3杯飲んで、こんなにいいネタいただいて、ほかにも皿数でいったら10枚以上は頼んでいただろうのに、
お会計でまたびっくり、ひとり3,000円しない!
なんたる満足度。
旅をした、あの街の風景、という記憶に残る、ばったり出会った、偶然のラッキー。
ホテルからの道、雨上がり、ポストを曲がって見えた看板、縄のれん。
また行きたい場所がひとつ増えたよ。
でんすけさん、ご親切にありがとうございました。
遠征は初経県の鹿児島にて乾杯!
雨部+先輩後輩の組み合わせは、どうも雨になる傾向強し。
それもこれもみんなで旅に出られると思うとワクワクしちゃうからなんだと思います。
リベンジ桜島ならずの豪雨のなかくぐり抜けて、客席も熱く迎え、それに応えての熱いライブ。
楽しかったあとの喉の潤し。
ホテルの方に教えていただいた、品数多くて美味しいというご近所の名店。
こちらがもう本当に美味しくて、美味しくて。
ネットにはない、現地の方が知っている情報ってほんとに素敵だ。旅の醍醐味だね。
きびなごキラキラ!ぷりぷり!
酢みそと、お醤油で。
鹿児島のお醤油、甘い!でもこれがクセになる美味しさ。
普通のとお好みでと言われたけど、おみやげにしたほどお気に入り。
そして首折さば!とろける!
何度も最上級生が「折」を「切」と物騒に言い間違いしてたけど、これはほんと美味しかった。
なんだろう、味が一切ぼやけていない。
この2皿、あまりに美味しすぎて追加リクエスト。
さらに、さつま揚げ!ふわふわ!
「今日はね、にんじんとたまねぎとネギいれたの」と親切で愛嬌のあるおばちゃんのお手製だそう。
うわー、家庭の味だ。おふくろの味だ。
これももう一皿、いただきました。
なす炒めとかサラダとかお肉とか手羽先とか、どれも美味しくて皆でぐいぐいいただいていたら、
「お嬢さんたち、きびなご、さばのほかのもので握りもできるけど食べる?」
とおばちゃんにお声がけいただいて。即答、全員一致で「いただきます!」
じゃーん。
ああ、つやつや…
ライブ終わって車で移動して、ホテルに荷物置いてからだったから入店したのは21:30頃。私たちだけ。
1時間半ほどで、それぞれ2〜3杯飲んで、こんなにいいネタいただいて、ほかにも皿数でいったら10枚以上は頼んでいただろうのに、
お会計でまたびっくり、ひとり3,000円しない!
なんたる満足度。
旅をした、あの街の風景、という記憶に残る、ばったり出会った、偶然のラッキー。
ホテルからの道、雨上がり、ポストを曲がって見えた看板、縄のれん。
また行きたい場所がひとつ増えたよ。
でんすけさん、ご親切にありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます