朝からせっせとエアコン掃除&窓拭き&洗濯しつつ、NHKのアンコール放送でやっていた
ホッキョクグマのピースのドキュメントが気になってしまう。
生まれたばかりから、100日経過するあたりまでは本当にぬいぐるみみたい!
ミルク(犬用4倍希釈)を飲んでから、人間の赤ちゃんのように背中をさすってもらい
げっぷを出すところなんて、本当にその場にいたら抱きしめたくなるような愛くるしさ。
お買い物グマ、あのまんまです。
人工飼育で育ったホッキョクグマは最長104日だった記録を大幅に越え、ピースは今6歳。
そこに至るまで、そして今も、飼育係の苦労・愛情たるや想像を絶するものがあります。
…忙しい時期にいい番組見せてくれるなぁ。掃除に集中しきれず、天井フィルター掃除は持ち越し。
夕方からは、大学時代からの友人宅にて、今年最後の忘年会。
結婚して初めてお正月を迎えますカップルの年末に、親友と乗り込む。
だんな様を鍋奉行に、豆乳鍋をいただく。豆乳とお味噌のベースが美味しくて、野菜もたっぷりで
またもや食べすぎ状態になりつつ、でも皆で囲む鍋はやっぱりいいね。話も弾みワインもすすむ。
彼らが台湾で撮ったという結婚写真アルバム。これを見せてもらうためにお邪魔したようなもの。
しかしこのメインディッシュがすごかった。
いや、キレイだよ、キレイ。なんだけど、このポーズと衣装と化粧はどうなのよ?!みたいな
オンパレード20ページ。しかもB2はあろうかというサイズ。見開きB1!
その巨大なページに、なぜかふたりで50cmバランスボール持って微笑んでいたりとか
昭和30年代風レトロな雰囲気漂うツーショットとか
金の斧・銀の斧を持って湖から現れたみたいなドレスを着ていたりとか
後ろ向きでかかしが45度傾いたような格好している新郎の前で新婦がガッツポーズしていたりとか
久しぶりの強烈なスマッシュヒットの数々。嬉々として写ってる姿がまた爆笑を誘う。
でも台湾の結婚写真はそのコスプレ・お笑い一歩手前のようなのが比較的当たり前だそう。
台湾の友達はとてもほめてくれた、と彼らは語っていました。
生真面目に見える学者カップルなだけに、ギャップがね~。やるなぁ、参ったよ。
自分のときも何かこれを超えるスゴイものができるか必死に考えちゃったりしてね。
笑い納めました。
さて、いよいよ明日は紅白!&Soul Connection!
曲順も発表になって、スキウタの参加曲もUpされて、気が抜けないわ
どんなSUKIYAKISONGかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます