On the Corner

めぐりあいつむぎつづれおる日々を生きていく中で感じたことを

会える喜び

2022-09-04 20:55:00 | Diary
Rちゃんがライブ参戦で横浜に来ると聴き、
ちょっとでも会えたらうれしいなーとお誘い。
Jちゃんも来てくれて、最寄り駅で待ち合わせ、近所のアメリカンハウスにてくてく。

まだ松葉杖で、歩くスピードが出ない私につきあってもらってしまったけど
元気に会えてよかった

バーガーがボリューミー。
ポテトたっぷりで「好きな食べ物はじゃがいも」の私にとって嬉しい限りなんだけど
ちょっとしょっぱかった…


テーブル上のアクリル板がなくなったのも、少しずつ落ち着きをみせている時期だからか。
あれもあったらあったで、ちゃんと拭き取りしてなさそうだと気になるし。


腹ごなしに我が家まで散歩、お茶タイム。
Rちゃんから大好きダニエルのカヌレ
いつも本当にありがとう、うれしすぎる!


カヌレのグミがあると聞いて、探していたんだけどなかなか見つけられずにいたところ、
Jちゃんがこれ?と。ふたつ買っておいてくれた✨
美味しい和菓子屋さんの季節のゼリーと一緒にありがとう!!


ほんとにもっちりしていて、食感として正解。
ラムのほんのりした感じが、かなりクセになります。レーズンと一緒に食べたい。

我が家から、Nちゃんも合流、Rちゃんのライブ開場近い時間まで
みんなで近況や、なんてことのない会話ができて、やっと気軽に集まれるようになってきてよかった。


この2年くらいでほんとに感覚が変わったと、趣味友人との時間に思うよね。

チケットは1枚ずつとる(一緒に行ってもホテルもシングル)
遠征は控えめに(黙っていって黙って帰る)、
ライブは当日になるまで開催されるかわからない、
コール&レスポンスはないのがあたりまえに…
終演後の恒例乾杯がない!とか!

ライブ一本一本、演者側もどんな気持ちだろうか、どんな風に見えているんだろうかと。



高齢世帯ゆえ、うちは構わないよとしても、家にあがっていただくのもかえって気を遣わせてしまうし。
それでもこうして会いたい、と会えるのは本当にありがたいことです。

バスで会場へ向かうRちゃんとNちゃんを見送り、
Jちゃんはそのまま、我が家で花組千秋楽配信鑑賞。
盛りだくさんスケジュール…!

一緒に観ながら、つっこみどころのお衣装にやいやい言ったり、見事なショーアップに拍手送ったり。
配信文化が定着したのは恩恵かもしれないね。

Comment    この記事についてブログを書く
« 念願の訪問 | TOP | 敬意を »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Diary