今年もきました、高崎音楽祭。
もはや外部と思えない、連続出演。恒例行事!
「誰よりも高崎音楽祭を愛してくれるゴスペラーズ」と実行委員会にいわしめたの、すごいね。
そう愛される存在、姿勢、ファンとしてはとても誇らしいです。
何より客席からの熱い拍手、すごかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/96b68aa38ffbad4fdc30b4098995445c.jpg?1665444258)
高崎も守っとく?という粋な三男坊のセリフからの「拙者はそなたとハモリたい」
羽守隊アカペラ披露も、直近のお仕事の幅広さと彼らの歌う楽しさ伝播の本質みたいなものが
羽守隊アカペラ披露も、直近のお仕事の幅広さと彼らの歌う楽しさ伝播の本質みたいなものが
広く高崎の老若男女のみなさんに伝わっていたらいいな。
今回はね、立ち上がって手振りで彼らに盛り上がりを伝えられた「終わらない世界2009」と、「My Gift to you」、「Sky High」「青い鳥」が聴けて嬉しかった。
なんて言いながら、ほかにもたくさん、カバーアカペラのどの曲も。
ビッグバンドでこれまでアレンジされてきた曲がきっと聴けるという喜びと
今年は何の曲が新たに聴けるかな、という楽しみとがあるから
この音楽祭には絶対参加したいと思うのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/64/ade60fd5afd74a096df710c4db9c88d4.jpg?1665444258)
こちらは開演前に、景気付けの一杯。
ここ最近、駅前のサイゼで腹ごしらえするのが多いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/b27b44c82bbb429f24a2b8cd0aaeaeae.jpg?1665444258)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます