ユーラシアウァッチ:ロシアから見る世界情勢

ロシアは一帯一路の地政学的要所。米中対立や中東対立のキープレイヤー。マスコミのロシア情報は貧しい。その致命的穴を埋める。

ベラルーシ―ポーランド国境の閉鎖は5月3日まで続く

2020-04-12 15:02:30 | 一帯一路 東欧
ポーランド政府は国境を接するベラルーシからの入国制限を最短でも5月3日まで延長すると発表した。この決定によりベラルーシから国境をまたいでポーランドへ買い物に出かける住民の行動は、大幅に制限される。4月10日付 vb.byが伝えた。
ポーランド政府の入国制限期間中、ポーランドに居住登録あるいは就労登録がない場合の同国への入国は制限される。居住・就労登録がある場合でも、入国に際しては14日間の経過観察が義務付けられている。
このため、国境を越えて日用品の買い付けなどの目的でポーランドとベラルーシを行き来する人の流れは制限されている。一方、国際鉄道便および航空便については4月26日からの運行再開が予定されている。
ベラルーシ―ポーランド国境は3月15日に当初10日間の予定で閉鎖され、その後閉鎖期間が1か月間に延長された経緯がある。ポーランドではコロナウィルス感染拡大を受けて、学校や幼稚園の一時閉鎖とともに、国民に対する外出制限が導入されている。
同じくベラルーシと国境を接するリトアニアでは、同国内を通過するベラルーシからの貨物自動車運転手に対する感染チェックが厳格化され、国境で貨物自動車の順番待ちが生じている。ベラルーシ国境管理局によれば4月4日時点で340台以上の大型トラックが、国境で待機を余儀なくされた(4月4日付.naviny.by)。(4/10)


ユーラシアウァッチでは活動継続のため寄付をお願いしております。

ゆうちょ銀行
【店番】008 普通預金【口座番号】5941522 口座名義 オマツリョウ
*領収証がご必要な方はrobun@hotmail.comまで件名「ユーラシアウァッチ寄付」としてご連絡ください。

北方領土国後で外出禁止違反の住民に罰金 コロナ拡散防止体制を強化

2020-04-12 15:01:12 | 北方領土
国後島でロシアサハリン州が実施する外出禁止違反を犯した住民に平均月収の半分近い額の罰金が科された。同島で外出禁止違反で罰金が科されたのは初めてのケースである。
同島住民二人に対して500ルーブル、三人に対しては1万5000ルーブルの罰金が科せられた。4月10日付でsakhalin.infoが伝えた。
ロシアで公衆衛生行政を担当する消費者権利保護・福祉監督庁(ロスポトレブナドゾル)の規定に従えば、地方政府の外出禁止令を違反した場合住民に1万5000~4万ルーブルの罰金が科される。2019年のサハリン州における平均月収は8万8000ルーブルであり(3月4日付 sakhalin.info)、罰金の最大額は平均月収の半分弱にあたることがわかる。
ロスポトレブナドゾルの規定によれば、国外あるいはロシア国内の他の地域からサハリン州に入域した人々は14日間の隔離観察対象となる。ロシアが実効支配のもとサハリン州の一部として管理する国後島、色丹島のすべての居住地点では内務省機関職員と地域のボランティアにより毎日巡回パトロールが行われ、外出禁止違反者が厳しく取り締まられている。
現在延期中の日本からのビザなし訪問に際しても、現行の制度が適用されるなら訪問者は同様の外出禁止措置の対象となる可能性が高い。(4/10)

ユーラシアウァッチでは活動継続のため寄付をお願いしております。

ゆうちょ銀行
【店番】008 普通預金【口座番号】5941522 口座名義 オマツリョウ
*領収証がご必要な方はrobun@hotmail.comまで件名「ユーラシアウァッチ寄付」としてご連絡ください。




黒竜江省ではロシア極東沿海地方との国境貨物通貨ポイントを再開

2020-04-12 15:00:04 | 一帯一路 中央アジア
中国東北部黒竜江省はロシア極東沿海地方との国境で貨物自動車通貨ポイントを再開した。4月9日付RJDパートナーが伝えた。
4月6日に中国政府は、コロナウィルス感染拡大防止のための衛生検査実施の困難を理由に黒竜江省では複数のロシア国境ポイントを閉鎖していた。国境通過ポイント閉鎖を受けて、ロシア極東沿海地方では中国から輸入される果物や野菜の不足、価格高騰という問題が生じていた。
当初国境ポイントでの貨物自動車通貨の制限は無期限で導入されたが、4月8日時点でまず綏芬河国境ポイントが再開された。ロシア極東税関によれば4月9日から、「ポルタフカ」および「トゥールィログ」の二つの中ロ国境貨物自動車通過ポイントが再開された。(4/9)

関連記事:ロシア極東では中国国境が封鎖され輸入野菜不足
https://blog.goo.ne.jp/eurasiawatch/e/743fb4d318fc7733f503f0b7f423d73b

ユーラシアウァッチでは活動継続のため寄付をお願いしております。

ゆうちょ銀行
【店番】008 普通預金【口座番号】5941522 口座名義 オマツリョウ
*領収証がご必要な方はrobun@hotmail.comまで件名「ユーラシアウァッチ寄付」としてご連絡ください。

中国・欧州間鉄道貨物輸送は前年比2割増 ロシア鉄道は運賃割引きで支援

2020-04-12 14:58:51 | 一帯一路 中央アジア
1月~3月の「中国―欧州」間鉄道輸送貨物量は前年同期比18%増加し、同ルートでの貨物鉄道便数は15%の増加となった。中国商務部による4月9日付の公式発表を引用して、4月10日付コメルサント紙が伝えた。
 貨物輸送量増加の後押しとなったのは、ロシア国営鉄道による運送料金引き下げ及び中国へ戻る「空コンテナ輸送」に対する優遇措置である。
中国―欧州間コンテナ鉄道輸送は海上輸送に比べて輸送期間が大幅に短縮できる(中国から欧州の仕向け地まで11日~2週間程度)半面、中国向けの貨物が少ないため「空コンテナ」を中国に戻す際のコストが問題となってきた。コロナウィルス感染拡大を受けて欧州諸国での生産活動再開は中国よりも遅れており、それが欧州発の貨物量の更なる減少、空コンテナのさらなる増加を招いている。「コロナパンデミックが実体経済の数字に修正を与えていますが、トランジット貨物輸送分野も例外ではありません。以前中国・欧州間貨物輸送で中国向け貨物は中国発欧州向けの約半分でしたが、今では3割という水準に下がっています」とロシア国営鉄道会社RJDの子会社「RJDロジスティク」のドミトリー・ムレフ代表取締役は言う。
2020年1月1日から社RJDは、ロシアを経由する中国欧州間コンテナ貨物輸送の促進のため、それまで「空コンテナ」のトランジット輸送に際して課されていた付加価値税を撤廃した。さらに欧州諸国からロシア国内を経由して中国に戻される「空コンテナ」輸送に対して同社は40%の運賃割引を導入した。
その他にもRJDは中国西部からカザフスタンを経由してロシアに入る通称「南側ルート」に対する輸送料金割引を行っている。「南側ルート」はロシア・カザフスタン・ベラルーシの「関税同盟」圏を通過して中国・欧州を結ぶルートである。中国西部と欧州を結ぶ最短ルートであり、上記三カ国国の国営鉄道の合弁「ユーラシア鉄道同盟」社がこのルートの鉄道貨物便を運航している。
ロシアを経由して中国と欧州を結ぶルートには、中国東北部からロシア極東のザバイカリスクに入る「北側ルート」もあるが、このルートに対してもRJDは同様の割引を提案している。
これらの優遇措置により、1~3月の中国・欧州間鉄道貨物輸送量は前年同期比で約二割の増加となった。中国商務部の担当者によれば、3月の一か月だけでも中国から欧州に向けて800便の貨物輸送鉄道便が運航され、これは一か月の本数としては最高記録となった。中国商務部は引き続き中国・欧州間の鉄道貨物輸送を推進するため具体的なプログラムを策定済みであるという。(4月9日付RJDパートナー)(4/9)

ユーラシアウァッチでは活動継続のため寄付をお願いしております。

ゆうちょ銀行
【店番】008 普通預金【口座番号】5941522 口座名義 オマツリョウ
*領収証がご必要な方はrobun@hotmail.comまで件名「ユーラシアウァッチ寄付」としてご連絡ください。