欲求以上 / 着床未満
※ 著者註;制作者サイド考案の厭味ったらしく悪意あるナレーション。ひきこもりを人間ではないとでも主張したいような。社会復帰をフィナーレとするハッピーエンド。どれを取ってもマジ最高ですね。一時、こう云うマスコミの叩きが激しかったような気がしますが、最近はそうでもないような気がしないでもないです。(この映像の放送年代は不明であります。)【ザイーガより】
年柄年中
畏怖塗れ
年少体験五千万回
真性真正人間の屑
お婆ちゃんの羊水で
ドライヤー読書
畏怖塗れ
年少体験五千万回
真性真正人間の屑
お婆ちゃんの羊水で
ドライヤー読書
「結局、ダリみたいな大天才の見る夢と、凡人が見る夢は、違うんだよなァ…。創作の源泉にするにしても…。」【或る友人の寝言】
「“ぶらり途中下車の旅”を観たら、ソフィアの松岡出てて、コマーシャルに切り替わったら桃屋の宣伝に怒髪天のヴォーカリストが出ていて。何か、頭がぐわんぐわんしました。(まあ、「だから、何?」って話なんだけれど…。」(二十四歳 / ミリオンヘアーは世界を救う)
「今でも偶にですが、渇いた自分に水をやり、もう一回小麦粉にすることありますよ。にゅうってやって、はい、コロネ!(笑)自分は今までフランスパンだとか、アンパンだと思っていても、もう一回捏ね直すと、違うパンになれるんだって!」【みうらじゅんの名言】
「こんなに面白いもんはないと繰り返し、或る意味、究極のエコロジー。究極のリサイクル。究極の家庭内手工業?(ネットってフラットだから本当にいいもんは必ず報われる。本当にダメなんだろうなァ…。」【或る友人の嘆息】
「救われた。感謝はしてるが、成りたいとは思わねえ…。」(二十四歳 / DEATH FOR 腐れおめこ)
殺気立ってる
欠点された才能は
ジリジリ牽制しあい
水掛け論の泥仕合
感性が正しいことも
死ねって暗号
欠点された才能は
ジリジリ牽制しあい
水掛け論の泥仕合
感性が正しいことも
死ねって暗号
「気の強い女とちんちくりんみたいな男と愛想のないガキ。(…ってか、ちんちくりんって、何?)」