昨日早く寝たんだろう。
多分、22時前?(笑)
2時起床(更笑)
5時からサッカー「日本VSメキシコ」戦なので、そのまま起きていたが、何とテレビ放送無し。
一時帰休だから、このまま寝れるのに!(爆)
ちなみに、0-2の敗戦だった様子。
もうかれこれ一時帰休開始して半年にもなる。
テレワークと違って休みとなり、それが週に2日もあるので週に働くのは僅か3日。
週4日の休みであり、そろそろ飽きてどうしようもなくなって来ると思っていたが、全然飽きない。
普段寝不足ににつき、これを利用しての解消であっと言う間(笑)
まっ、冗談はさておき、ブログ更新はしていないけど、毎日の日記としては書き続けている。
短いものならすぐ出来上がるが、長いものだと色々考えたりするので、結構時間掛かる。
お金にもならないものだけど、文章を書く事は確実に頭を使う為、我ながらいい事を実践している
と思う。
それ以外にも、その時々で色々調べる事あるからね。
武漢ウイルス前から今も続いているが、予定している海外旅行のホテル価格チェック。
これはほぼ毎日欠かさず確認し、いい条件のものが出ていたら常に切り替え。
少し前まではGoToトラベル、つい先日まではGoToイートをいかにすればより多く利用できるかを
必死こいて調べた。
今日はこれらと関係ないが、ジャパネットたかたのメールを見ていたら、客の参加型ショッピング
が今回は八天堂のスイーツ詰め合わせ(11種34個)であった。
だいぶ前には、電化製品以外の豪華客船のツアー販売に驚いたけど、既に今では肉類や貝類
や刺身とか扱い出しており、とうとうスイーツまでか!
ツアー価格は興味ないので調べていないが、ステーキや牡蠣や刺身などは、他でも買えそうな
価格なのでパスしていた。
八天堂の内容確認すると、10,080円が8,000円程になってお得そう。
よって、価格が決まる明日に購入する予定。
尚、人気商品はすぐに売り切れてしまうので、残っている事を祈るばかり。
余談だが、八天堂のサイトを眺めていたらクリスマスケーキ販売していたので、こちらは数量限定
につき、即購入(爆)
武漢ウイルスの新規感染者が493人と過去最高を記録した東京は、警戒レベルを4段階のうち最も
深刻なレベル4に引き上げた。
それも、日本滞在中であったIOCのバッハ会長が離日後。
東京オリンピック開催に拘って入国制限遅らせて感染者蔓延させたのに、どれだけオリンピックに
忖度するんだろうか。
↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
9/30にも書いたけど、予想通りにエアアジア・ジャパンが経営破綻。
どこの国もそうだが、LCCは国が助けない。
LCCは飛ばしてなんぼの商売であり、武漢ウイルスでこれだけ飛ばないと、そりゃ終わるよ。
負債は210億円強、航空券を購入した2万3千人の5億円強の返金の見通しが立っていない。
やはり、LCCは何か起きると、結局こうなる。
次は、春秋航空ジャパンだろうね。
ピーチやジェットスターは、しばらく先なので、武漢ウイルスの終息とどちらが先かによる。
LCCは、目先の価格は安いけど、超早期購入や週末絡めない平日が必須。
会社員も恩恵を受けたけど、圧倒的に恩恵受けたのは、働いておらずに毎日が暇な人で金が無い
人(※金がある人はFSCに乗る)、会社員ではなく自営で週末フライトに拘らなくて済む人だけ。
FSCのぼったくり価格を落としたり、飛行機に乗れない層の開拓など、果たした役割は大きいのは
認める。
だけど、日本人の働き方にはLCCはリスク有り過ぎなんだよね。
もうこれに尽きる!
↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
ネットにおいて、GoToトラベルやイートの給付金は一時所得とみなされ、確定申告が必要なケース
あると書かれていた。
ガンガン利用し始めているので心配になったが、給付額が一人50万円以内は問題なしとの事。
一人でトラベルだけとすれば一泊4万円の宿で25泊、イートの夕食だけならば500回利用相当となる
為、MAXの恩恵を受けたとしても、まず該当しないだろう。
ただし、今年から始めたふるさと納税(夫婦:22万円)や今年貰えるマイナポイント(二人:1万円)も
一時所得になるので少々心配。
面倒だけど計算してみるか!
〇GoToトラベル
・新幹線半ツアー旅行(2回予定):新幹線2回予定(計2泊予定)
二人の給付金が2回で7万円
・ツアー旅行(1回予定):飛行機1回(2泊予定)
二人の給付金が2回で5万円
・エアのみ(1回予定)※給付対象外
・宿泊数:合計21回
二人で10,000~15,000円の給付金が21回で21~31.5万円
〇GoToイート:約40回利用(約5万円分)
全て予定通りに行けるとしてMAXでも二人で44万程度。
二人で100万円-22万円×0.3(返礼品MAX30%)-1万円=92.4万円。
「92万円までセーフなところ、50万円いかないので全く問題なし」でいいのだろうか?
二人合算だと本来おかしいけど一人一人の計算面倒だし、そもそもこの計算で合っているか分から
ない。
GoToをかなり利用していると言っても所詮この程度。まっ、スタート10月からの都民だし。
GoToイート分はグループ利用しなければ大した金額にはならない為、税務署では追わないと思う。
税務署のターゲットは超高級宿に多く宿泊する連中だろう。
一人50万円を超える給付金を得ている人は、一人一泊4万円の超高級宿に25泊以上か。
金持ちならできなくもないな。
エボ家は絶対に無理(自爆)
↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑