goo blog サービス終了のお知らせ 

diary

2010年9月15日
大切な大切なるるは
虹の橋へと旅立ってしまいました。
またるると笑顔で会えますように!

岩盤浴?

2006-07-30 | Weblog
昨日に引き続き今日も暑い暑い!
思い切って押入れのお布団を全部出して
干しまくりました。
その間るるは、コンクリートの上で岩盤浴



見るからに暑そうです
岩盤浴も終わり11時にトリミングへ
その間お買い物など済ませ
るるのお迎え。
今日もかなりのお疲れモード
家に帰ってきてからはすごいイビキをかいてぐっすり眠っていました。



せっかくなのでちょっと起きていただきまして
お写真をパチリ。





暑すぎます!!

2006-07-29 | Weblog
ま~なんて暑いんでしょうね
昼間はとても外には出る勇気がありません・・・。
洗濯を干す時に庭のコンクリートの上を
もじゃもじゃ毛虫がモコモコ歩いてきたと思ったら
なんだかもがき出して
そのまま動かなくなってしまいました
よっぽどコンクリートが熱されていたんだと思いますぅ

しかし一匹毛虫がいるって事は
ほかにもこの庭に毛虫がいるんでしょうか
嫌だー

毛虫の話はこれぐらいにしておいて
明日、るるのトリミングに行ってきます。
毛が伸びてお目目の邪魔になってきました。
明後日は中学校の家庭訪問なので
るるちゃんもきれいにしておかないと
くちゃいくちゃいだと
先生に嫌われちゃいますからね~

今日はのんびり・・・

2006-07-25 | Weblog
1ヶ月ほど前から母が腰の骨を痛めてしまい
起き上がるのがとても辛いようです。
そこで夏休みに入った娘たちが
今日から2泊3日で家事手伝いをしに
おばあちゃんの家に泊まり行きました。
ちゃんとおいしいお食事作ってあげてね~

と言うことで我が家はるるとお留守番。
子どもたちがいないと晩御飯もテキトーで
時間もながーく感じますぅ
さてさてそんな時には・・・

るるのシャンプーしかありませんね

るるもなんだかいや~な予感がしたのか
抱っこしようとした瞬間
ガルルルルル~
そんな事でシャンプーを諦めたりしませんよーだ

やっぱシャンプーは気持ちいいね~るるぅ





キョーフの(-_-;)

2006-07-22 | Weblog
とうとう恐怖の消防点検の日がやって来ました。
以前までは何度も非常ベルが鳴っていて
人間の方も音が鳴る度にあのけたたましい音に
びっくりしてましたが
朝一番と数回なっただけで
音が鳴らない様に設定してくださっているようです

がしかし、朝一度あの音が聞いてしまっている為に
るるの頭の中はあのジリリリイリ~の音が
怖くて仕方なく、私にビターっと引っ付きもっつき

音、鳴らないよね?


大丈夫よね??

いや~ん、助けてよ!


お願い抱っこして!(>_<)





お掃除日和

2006-07-16 | Weblog
今日は、気合を入れて朝から大掃除
来週マンションの消防点検があって
部屋の中まで点検のおじさんが入って来られるので
もう大変!
うちのマンションは押入れの中にも
感知器が入っているので
ずべて見られてしまうのです
つまりどこにも散らかったものを隠せないので
ほんと大変
まっ、普段からきちんと掃除をしていれば
慌てることはないんですけどね

と言うことで、結局3時ぐらいまで掃除をして
その後、フィラリアの薬をもらいに
るるの病院へ行ってきました。
爪もだいぶ伸びていたのでついでにチョッキンしてもらいました。

帰ってきてからぷちサンプルのディスプレーを
ちょこちょこっとして写真撮影
昨日撮影したものはトップから『管理人趣味の部屋』に
新しくUPしてみましたので
ちらっとのぞいてみてくださいね

今日はディクシー君のお誕生日♪

2006-07-10 | Weblog
7月はたくさんのお友達のお誕生日です
そして今日はバピウリデフィファミリーの
ディクシー君の1歳のお誕生日です
おめでとうございま~す!
カードをお届けしようと思ったのですが
ハリハリ出来なかったので
こちらのほうにUPしますね
ディクシー君、今年も一年
楽しい思い出をたくさん作ってくださいね



知育玩具

2006-07-09 | Weblog
わんこのおもちゃにもいろいろありますが
サイコロみたいなプラスチックの容器の小さな穴の中に
おやつを入れ一定方向に動かすと
おやつが出てくる仕掛けになっている
遊びながら考える知育玩具を
るるにあげた事があったんですが
なかなかタイミングが合わなくてイライラ
ワンワン吠え出したのでお蔵入りとなってしまったのですが
昨日、同じような仕組みで、ゴム製の上下に穴が開いていて
縦にすれば簡単に出てくるものがあったので買ってみました。



これが結構いい感じで
るるも結構楽しく長い時間遊んでくれるようです。
よかったよかった

さてさてもう一つ
そろそろ新しいカドラーが欲しいな~と思って
見に行ってみたのですがなかなか
いいのが見つからなくて
気持ちよさそうな枕(人間の赤ちゃん用)があったので
枕だけ入手してきました。

そしたらお姉ちゃんが気に入っちゃって
なかなか返してくれないので
「るるの枕よ~」って言ったところ
こんなことをされてしまいました。



されるがままのるる・・・・・・


あ~あ

2006-07-08 | Weblog
なんかガザガザ音がすると思ったら・・・
あ~あ扇子がこんなことになっていました



お姉ちゃんが習い事で使うために
100円ショップで買ったばっかりの扇子
まっこんなことをするのは
こちらのわんこだとすぐわかるのですが




結局、怒られるのはボロボロにした
るるではなく
置きっ放しにしていた
持ち主の方なんですけどね・・・

今日はルルママさんちのルルちゃんのお誕生日です
るるよりちょっぴりお姉さんだけど
とってもチャーミングなルルちゃん
お誕生日おめでとう



バトンが回って来ました♪

2006-07-06 | Weblog
優しい記憶のきょんさんからバトンが回って来ました。
さてさて内容は

5個の「お題」の中から好きなものを選び
それぞれの質問に答え、5名様に廻します。
お題は・・・
「おしゃれ」「ハンドメイド」「ドックアイチム」「好きな芸能人」「お料理」
質問は・・・
① 自分の身近にある「お題」とは?
  
  ハンドメイドと言えるかどうかわかりませんが
  『ぷちサンプルシリーズ』のコンビニ編を収集中

② 今、妄想している「お題」とは?
  
  コンビニシリーズがほとんど集まったので
  カウンターを作ったりどんな風にディスプレイするか妄想中 
  

③ 最初に出会った「お題」とは?
  
  ごはんま~だシリーズのカレー編


④ 特別な思い入れのある「お題」とは?
  
  販売終了になっているケーキコレクション

⑤ 最後にバトンを廻したい5人とは?
  
  誰にまわしてよいやらすご~く迷いまして
  こうしてみました。
  このブログを読んでくださった5名のお友達で
  是非バトンを受け取りたいと言うお友達へ
  バトンタッチしま~す。
  すみませ~ん、こんな廻し方でいいでしょうか~?
  
  
 

付録

2006-07-03 | Weblog
昨日本屋さんで犬の雑誌を見ていると
創刊一周年記念全員プレゼントと言う文字が目に飛び込んできました。

わぉ~付録&おまけに弱い私・・・
もちろんお買い上げ~♪

さて、その付録とはわんこのおもちゃなのですが
使い方が変わっていて
お水に浸し、冷凍庫で冷やして凍ったら
わんちゃんに与えるのですが
冷え冷えなので噛んで遊ぶとシャキシャキして
チョー気持ちいいーらしいのです。
これはいいかもしれない!と早速一晩凍らせて
るるにあげてみました

るるちゃん、冷え冷えだよ~!噛んでみてごら~ん♪

............



............

残念ながら興味なし