今日もすっごくいい天気でしたね~
と言うわけで今日は気合を入れて畳洗いました
畳洗うって
あり得ない~って思うでしょ?(←誰に言ってんだか。。。
)
我が家の畳、なんと柔道で使うビニール製の畳なんです。
みたらし団子事件の時にも書きましたが
るるは前足で和室の扉を開けることが出来る為
一人で留守番させると
必ずと言っていいほど
わざと和室の畳に粗相をしてしまい
畳屋さんに相談したところ
柔道仕様の防水畳に張り替えていただきました。
そんな訳でお風呂場でゴシゴシと洗う事が出来ちゃうのです。
ただ裏面は防水ではないので
洗った後は天日干し

ところが困った事に畳と畳の間に粗相をされてしまうと
間から下に漏れてしまうので
見た目は良くないですが
今回こんな事になりました

そして3時のおやつに
トマトママさんからいただいた
シフォンケーキをいただきました~
やっぱめっちゃ美味しいです。
生地がすごく軽くてふわふわ~

ご馳走様でした

と言うわけで今日は気合を入れて畳洗いました

畳洗うって

あり得ない~って思うでしょ?(←誰に言ってんだか。。。

我が家の畳、なんと柔道で使うビニール製の畳なんです。
みたらし団子事件の時にも書きましたが
るるは前足で和室の扉を開けることが出来る為
一人で留守番させると
必ずと言っていいほど
わざと和室の畳に粗相をしてしまい
畳屋さんに相談したところ
柔道仕様の防水畳に張り替えていただきました。
そんな訳でお風呂場でゴシゴシと洗う事が出来ちゃうのです。
ただ裏面は防水ではないので
洗った後は天日干し


ところが困った事に畳と畳の間に粗相をされてしまうと
間から下に漏れてしまうので
見た目は良くないですが
今回こんな事になりました

そして3時のおやつに
トマトママさんからいただいた
シフォンケーキをいただきました~

やっぱめっちゃ美味しいです。
生地がすごく軽くてふわふわ~


ご馳走様でした
