goo blog サービス終了のお知らせ 

diary

2010年9月15日
大切な大切なるるは
虹の橋へと旅立ってしまいました。
またるると笑顔で会えますように!

お宝映像です。

2011-02-27 | るる

以前使用していたデスクトップのパソコン。

突然電源が落ちたり、起動しなかったりと

とっても気分屋さんなので

今はメールとネット専用の小さなパソコンを使っているのですが

ちと思い立つ事があり

デスクトップのパソコンを立ち上げたところ

とっても調子良かったので

USBにデータを移す作業をやりまして

お宝映像出てきました

ファイル変換しないとUP出来なかったので

非常に荒い動画ですがされるがままのるる

題して

「いつもより余計に回ってます・・・byるる」です

 

 


連休最後は息抜き

2011-02-13 | 食べる

三連休と言うのに何やったっけな~

かおぞうに頼まれたCDをせっせとパソコンに取り込んだり

取り込んだり?取り込んだり

あららそんなもんか(笑)

さてそんなオヒマな私とは反対にせっせと勉強に励むかおぞう。

でも気が付くとなんともきつそうな体制で睡魔に襲われています。

 

なので連休最終日は気分転換にランチを食べに行きました。

先日、石鹸工房kalakuに行く途中に通りかかった

糸島ヘルシーランチ「茶味亭」。

ちょっと小高い丘にあるお店。

席に着くと目の前の景色がこんな感じ

そしてお食事はまずトン汁。

半分ぐらい食べた頃

ヘルシー食材満載で一食で一日に必要な摂取品目を取れそう。

そして最後に天ぷら。

器もかわいくて女性向。

ランチは1000円です。

店内はオーナーさん手作りの芸術品が飾ってありました。

お食事の後は海沿いを走って素敵は景色を堪能。

こんなに素敵な景色なのに砂浜で遊んでいるのは5人ほど。

るるがいたらゆーっくりお散歩したかったのになぁ~

ね!るる

 

さて、今週は土曜日も仕事だから長いけど

がんばりましょ

 

 


京都へ

2011-02-07 | 日常

京都へ行って参りました。

京都で勉強しているえりぞうの学習発表会です。

去年は最終の新幹線に間に合わなくなる為に

発表会の途中で抜け出し泣く泣く会館を後にしたのですが

今年は翌日に休みを取ったので

最後までじっくり見ることが出来ましたよ。

しかしながら長丁場。

14時に始まって終わったのが21時でした。

かおぞうは土曜日学校が休みだったので

一足早く金曜の夜行バスで京都へ向かい

私は日曜日の朝、福岡を出て京都に11時到着。

そして今回発表会の会場近くの北野天満宮で

かおぞうと待ち合わせ。

天満宮前に「とようけ茶屋」と言うお豆腐屋さんのランチを食べたかったのですが

たくさん並んでいたので

京とうふ藤野のTOFU CAFE FUJINO(北野店)

お豆腐のヘルシーランチを食べました。

お豆腐のハンバーグ・あんかけ豆腐・ゴマ豆腐。

豆腐三昧ですが結構ボリューミーでしたよ。

とっても美味しかったです。

お豆腐のデザート類もあったのですが

時間も胃袋も限界なので今回はランチのみ。

お腹も満腹になりいざ京都こども会館へ。。。

高校2年生は踊りたいバリエーションをソロで踊らせてもらえるので

私もすごく楽しみでした。

去年の発表会からまた更に成長を見せてくれていて

とっても嬉しかったです。

発表会も無事終わり娘の所に一泊して

せっかく京都にいながらにして観光もせず(笑)

私の新幹線が迎えに来ました

そうそう、今日の夕飯に食べようと

駅弁を購入。

京都駅で買った奈良名物柿の葉寿司」

 

柿の葉っぱに包んであるお寿司です。

奈良には行ってませんが

美味しいと聞いた事があるのでつい買ってしまいました

かおぞうに、説明書読まなかったら多分葉っぱごと食べてしまうよね?と

同意を求めたのに

はぁー

ありえーーーーーーん

と突き放されました

さてまた明日から仕事ですね~