diary

2010年9月15日
大切な大切なるるは
虹の橋へと旅立ってしまいました。
またるると笑顔で会えますように!

今日も寒い寒い

2008-01-26 | Weblog
今日は晴れているものの寒いです。

洗濯物をたたまなくちゃ~なんて
思い腰を持ち上げると



ギョエ~~~~っ
なんか生き物が!!!
しかもにらんでるし

せーっかくきれいにお洗濯して
ダウニーのいい香りに包まれた洗濯物の上に
なんてこった


eye家のおぞましい出来事でございました。

さてさて、今日は年に2回の消防点検の日。
以前のように何度もサイレンは鳴らなくなったものの
朝一度あのけたたましい音を聞いてしまったるるは
怖くて怖くてたまらない様子。
ぴったり足にまとわり付いています。

そんな怖がりのるるですが
いい気分転換を見つけたようで
おやや?テレビを見始めました。



どんなお顔でテレビを見ているのか
近づいてみると。。。



なななんと!wiiリモコンを操っておりました

『るるすごいじゃ~ん
wii面白い?
どうやってリモコン扱ってるの?
なんのゲームやってるの???』



『ねえねえ???
るる~教えて~』



あ~あ。。。怒られまちた




お休みも明日で終わり

2008-01-05 | Weblog
今年のお正月休みは7日間もあるので
すごくゆ~っくりしています。

さてさて、今日はお買い物に出かけました。
目指すはマリノア。
マザーガーデンでキャリーバッグを買うのが目的です。
その前にP2のドッグランでちょっくらお散歩。
案の定、走りませんでした



そのあと昼食はたこ焼き~



お腹もいっぱいになったところで
目的のマザーガーデンへ。。。

かわいいキャリーバッグがたくさんあったんですけど
ほとんどが5kgまでのばかりで
それ以上になると逆に大きすぎて
ちょっぴり重量オーバーですが
5kgまで用のキャリーバッグを購入しました。



キャリーバッグを購入した時に
マザーガーデンで暖かそうな
ファーもどきショール?ケープ?をいただきました~
すっごーいとってもあたたかそうで
早速るるに着けてみましたよ




ちょっぴりセレブ~な気分ですぅ
せっかくなのでキャリーバッグに入っている姿もUP。



これで人ごみを歩かないといけない時も
わんこ嫌いな人に迷惑をかけることなく
るるを連れて行くことが出来そうです。

新年あけましておめでとうございます

2008-01-05 | Weblog
2008年明けてしまいましたね~
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

福岡の元旦は雪で始まりました。
今年中学三年生になるかお姉ちゃんえり姉ちゃんの
学業上達を願って太宰府天満宮へ行って参りました。
車を走らせて数分後、すごい雪が降り出しました。



大宰府付近に着くと外は雪景色でした。



そのお陰でしょうか
渋滞も無くすんなり天満宮に到着



しかしながら寒かった~


お参りして梅ヶ枝餅買って
即、車に戻りました。

大宰府から帰ってきて
夕方から実家で親戚一同集合!

甥っ子姪っ子みんな大きくなったので
お年玉をもらえるのは
かお姉ちゃんとえり姉ちゃんだけになってしまいました。

・・・と、ところが
なんとおばあちゃんがるるにお年玉をくれました



はじめてのお年玉
大切に大切にしますぅ~
おばあちゃんありがとう