時鮭の筋子を食べました。
時鮭はトキシラズとも呼ばれている若い鮭の事で
産卵前の春から夏に
「トキを忘れて帰ってくる鮭」の事を時鮭と呼びます。
脂ノリが良く、身の締りが最高で高級鮭として
人気のある鮭ですが、その鮭子を漬けたのが時鮭の筋子です。
小さめな鮭子は柔らかい皮でプチプチした食感で
塩分控えめでアッサリした味わいです。
ご飯の上に豪快にのせて食べるのが一番美味しい食べ方ですね!
この時期しか楽しめない、時鮭の筋子!
カムチャッカ沖で揚がった時鮭を船上〆で
その場で作るこの筋子、
魚卵好きには、たまらない美味しさです。
ご飯を食べ過ぎてしまうのが難点ですが、
美味しい筋子いただきました。
この時期限定の時鮭の筋子の紹介はこちら↓
http://www.kita-g.jp/shopping/a0078/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます