初 見 初 撮 り ヤ ブ サ メ ♪ 2017-06-28 | 野鳥 結構顔を出してくれるんですが 素早い動きで‥‥ (._.") やっとヤブから出て、証拠写真が撮れました♪ にほんブログ村 ↑↑ ランキングに、参加しています! 応援の ポッチ !! 宜しくお願いします m (_"_) m #北海道 « コ ヨ シ キ リ ♪ | トップ | ヒ ガ ラ ♪ »
20 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ♪ たんたかさん ♪ (エゾモモンガ) 2017-06-29 20:49:12 見ていない野鳥は、まだまだありますよ!実際のヤツガシラとコマドリ見たいですよ~~~ 返信する こんばんは! (たんたか) 2017-06-29 20:40:41 ヤブサメ 野鳥の本では見てますが・・・エゾモモンガさんでも初見初撮りがあるんですね 返信する ♪ minoji さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-06-29 20:38:03 ヤブサメ、何回も来てましたよ~♪あそこの撮影は一番には、場所取りですよね!次回があるのなら‥‥ 早朝に現地へ♪ 返信する こんばんは! (minoji) 2017-06-29 20:24:40 「ヤブサメ」撮り逃しました。覗いていた窓の位置が悪くてカメラに入りませんでした。チョコット出てきて草陰で水浴びサッと藪の中に・・・。エゾさんナイスシャッターです。此奴の写真はピンボケしかないので何とかしたかったんですが・・・・(笑) 返信する ♪ タカ長さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-06-29 15:14:13 訪問ありがとうございます♪撮影場所は、人工の水場なんですよ~ヤブサメは、藪の中が多いので‥‥ダニ落しの為に、数回来てましたよ~♪ 返信する ♪ Golfun さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-06-29 15:13:21 ヤブサメは、スズメより小さいかもですよ!動きが早くって‥‥難しい撮影になりました 返信する Unknown (タカ長) 2017-06-29 10:34:48 広島では鳥で有名な臥竜山で一度だけ、倒木の上にいるヤブサメに遭遇したことがります。けがをしている様子はありませんでしたが、なぜかのんびりしていて安いカメラでも写真に撮ることが出来ました。ヤブサメを撮ったのはそれだけですね。わが裏山では声はしても姿は見えず、の状態が続いています。 返信する お早うございます (golfun) 2017-06-29 10:31:50 ヤブサメの名前は知って居ましたが初めて見ることが出来ました。雀に似た鳥ですね。 返信する ♪ ヒューマン さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-06-29 10:21:13 ヤブサメを撮りに遠征したわけではありませんが‥‥野鳥なら、何でも (^m^;)イヒッ! 返信する ♪ ふーちゃんさん ♪ (エゾモモンガ) 2017-06-29 10:18:44 ヤブサメは美しい野鳥ではありませんが‥‥初撮りなので、ブログに載せました暗い処の撮影なので、難しかったです 返信する ♪ まーさん ♪ (エゾモモンガ) 2017-06-29 10:16:49 この撮影場所は、お初でした♪撮影場所が狭くって‥‥ 撮影の難しい処でしたよ~ 返信する ♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ) 2017-06-29 10:16:24 ジ~と、止まっている事はありません常に‥‥コチョコチョ動いてましたよ~ 返信する ♪ 山親爺さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-06-29 10:15:58 ヤブサメは、隠れるのが上手で撮影は、苦労しました!ササ藪が好きなようです 返信する おはようございます (ヒューマン) 2017-06-29 10:15:37 ヤブサメ 小さい鳥なのですねエゾさんの執念ですね遠征した甲斐がありましたね 返信する ♪ ベル さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-06-29 10:15:20 ヤブサメの鳴き声、ネットで聞きました♪こんな鳴き声は、全く聞けませんでしたよ~きっと‥‥ カメラマンが多いので、警戒心が強いのでしょうね! 返信する お早うございます (ふーちゃん) 2017-06-29 09:56:01 モモンガさん初めてヤブサメの姿を見ました。小さいですねぇ。待ったことでしょうね。ついにシャッターを成功に拍手です(^_-)-☆ 返信する おはようございます (まーさん) 2017-06-29 08:19:49 なかなか見られない鳥ですね!こうして撮られたのは、何回も通われたのでしょうか・・・・ご努力のたまものですよ! 返信する おはようございます (imaipo) 2017-06-29 07:50:14 ヤブサメ初めて見る鳥ですスズメぐらいの大きさですか可愛らしい鳥ですね。 返信する おはようございます (山親爺) 2017-06-29 05:12:27 見るも、聞くも初めての鳥です!スズメより小さい鳥をモモンガさんの粘り勝ちですね 返信する こんばんは☆ (ベル) 2017-06-28 23:48:59 ヤブサメは、小さくて暗い所に居るので、撮るの難しいですよね(^o^;ベルさんが行く、三光鳥の森に沢山居ますが、今年は鳴き声が、少なかったです(^^ゞ何時だったか雛が転がり落ちてきて、直ぐ近くにニョロが居ましたが、怖くてその先は、見られませんでした(^o^; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
実際のヤツガシラとコマドリ
見たいですよ~~~
エゾモモンガさんでも初見初撮りがあるんですね
あそこの撮影は
一番には、場所取りですよね!
次回があるのなら‥‥ 早朝に現地へ♪
覗いていた窓の位置が悪くてカメラに入りませんでした。チョコット出てきて草陰で水浴びサッと藪の中に・・・。
エゾさんナイスシャッターです。
此奴の写真はピンボケしかないので何とかしたかったんですが・・・・(笑)
撮影場所は、人工の水場なんですよ~
ヤブサメは、藪の中が多いので‥‥
ダニ落しの為に、数回来てましたよ~♪
動きが早くって‥‥
難しい撮影になりました
けがをしている様子はありませんでしたが、なぜかのんびりしていて安いカメラでも写真に撮ることが出来ました。
ヤブサメを撮ったのはそれだけですね。
わが裏山では声はしても姿は見えず、の状態が続いています。
初めて見ることが出来ました。
雀に似た鳥ですね。
遠征したわけではありませんが‥‥
野鳥なら、何でも (^m^;)イヒッ!
美しい野鳥ではありませんが‥‥
初撮りなので、ブログに載せました
暗い処の撮影なので、難しかったです
撮影場所が狭くって‥‥ 撮影の難しい処でしたよ~
常に‥‥
コチョコチョ動いてましたよ~
撮影は、苦労しました!
ササ藪が好きなようです
エゾさんの執念ですね
遠征した甲斐がありましたね
こんな鳴き声は、全く聞けませんでしたよ~
きっと‥‥
カメラマンが多いので、警戒心が強いのでしょうね!
初めてヤブサメの姿を見ました。
小さいですねぇ。
待ったことでしょうね。
ついにシャッターを
成功に拍手です(^_-)-☆
こうして撮られたのは、何回も通われたのでしょうか・・・・ご努力のたまものですよ!
スズメぐらいの大きさですか可愛らしい鳥ですね。
スズメより小さい鳥を
モモンガさんの粘り勝ちですね
ベルさんが行く、三光鳥の森に沢山居ますが、今年は鳴き声が、少なかったです(^^ゞ
何時だったか雛が転がり落ちてきて、直ぐ近くにニョロが居ましたが、
怖くてその先は、見られませんでした(^o^;