みー's Life

中3の息子、小6の娘が毎日何かしら、やらかしてます(笑)マイペースで子育て奮闘中の日記です。

A型とB型の違い?

2006-03-24 | 2009年より前
この前の美容院での話・・・


友達

…って話で

血液型の話になったわけです

友 「彼氏何型?」
み 「B型


友 「えーB型同士け?大丈夫
み 「案外大丈夫やよ


友 「やっぱり似た物同士やからかね
み 「・・・そうなんかね 

友達はA型なので、やっぱりB型の存在を異物(変わり者)として
みているみたいで
それは世間的にもそうなので、今更どうのこうのってのは無いんだけどね


でもこの言葉にはビックリした


友 「B型の人って半年後とかでも平気で普通に話とかメールしてくるよね
み 「うん、するね。何で


友 「すごいなぁと思って
み 「よくあることじゃないが


友 「A型って連絡してなかったらもう友達じゃないって感じやよ」
み 「うそー、そうなん


友 「半年も連絡なかったら切れたも同然やよ」
み 「へー面倒やねA型」


友 「でも、みーの友達A型の人おるやろ
み 「おるよ。でも類友かね。相手もそんな感じやわー」
(類友 類は友を呼ぶってやつね)

といいながらも
友達の言うようなB型なだけに、A型同士の友達はマメに連絡取り合ってて
類友って思ってるのも私だけかもーーーって思ってしまった



ヤバイ


だからってあんまり会わない人とも連絡マメに取り合うの?
とも思うし。

どうなんだろ・・・

友達は美容院というサービス業だからマメなんだけど、
会社員だったらどうなんだろ・・・

でも私はまだマメな方だと思ってるんだけどな。。。
A型には気をつけよう
そういうところが許せないのかも。A型にはルーズに映るんだろうな。
うーん。A型にはなれないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バトン

2006-03-24 | 2009年より前

お洒落なCUTEさんからバトンがまわってきました

バトンを回してくれた人の印象は…
訳隔てなく色んな人と交流を持てる(お話ができる)頑張り屋さん

周りから見た自分はどんな人?

B型でしょ間違えられないほどのB型らしい。
自分ではちょっとお人よしだと思っています…(でも思い込みかも)

好きな人間性5つ
・優しい人(これ一番)
・物知りな人(学力より雑学的な…でも偉そうに話すのはイヤ)
・いつも笑顔の人(笑顔は最高)
・気さくな人(初対面で相手から話し掛けられるとホッとしない?)
・楽しい人(楽しくなけりゃつまんないでしょ)


自分の嫌いな人間性

・礼儀を知らない人(感謝・挨拶の出来ない人は論外)
・決断力のない人(迷うときは散々迷ってもいいけど、自分で決められない人)
・自分の意見を言わない人(人に合わせすぎも困る内心何を考えてるのか…)
・何でも人のせいにする人(字のままです…)

自分がこうありたいと思う理想像

物怖じしない人でありたい
人前にでること
人見知りしないこと
率先してすること
自分の意見をハッキリ言うこと
自信を持って行動すること
小声にならないことなどなど

自分をしたっている人に叫んでください

延び延びになってるけど、ご飯食べに行こう(Nちゃんへ)
そして、みんな、これからもヨロシク

次にバトンを回す人は?

うーん。誰かもらってください。
印象だけは聞いてみたいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする