昨日の続き


最近、もめごとが本当多い

私の対戦相手は

内容は食事会について。
どうするかってことなんだけど。
最初は食事会だけする感じだったんだけど、それだけじゃつまんないからって



そこまではまったく問題なし

指輪の返しにスーツ買ってあげる

でもヤツはあんまり使わないし、いらない(遠慮あり?)って言ってたんだけど
私がもう一つあった方がいいから

でも今は



そこまでも問題なかったんだけど

ここからが問題発生

スーツの分の水引をかけてもらうためにお店に行ったんだけど
空箱に水引かけるのがあんまり例がない

いろんな話聞かされてきたみたいで。
お店
「普通はスーツの箱にかけるから~」
「箱の中にとりあえず現金でも入れるんですか?」
「無理にスーツじゃなくても最近は欲しいものあげるらしいですよ

で、家に帰ってきて、あれこれ私に言う

最後の好きなものをあげるってのは前に「最近そうみたいよ」って私がお母さんに話してて、
パソコンとか共有物はその人だけの物じゃないからダメだ

店の人に言われたからって「電化製品の方がいい

「あんたがイヤヤって言ったんやんか


蒸し返すな

そのうち、どうやって食事会を進行するか

「やっぱり先にお披露目物した方がいいよね?」
「誰が仕切ってくれるんか」とか

「そんなん臨機応変でやればいいんじゃないの?」って言ったら
「何であんたそんな何でもいいみたいな態度で真剣に考えないの

つか、怒りたいのはこっちなんですけどー

あまりにもイラッ

「そもそも食事会だから結納と違って決まりなんかないやろ。なんで食事会のこと
私に相談するがよ。あんたお兄ちゃんの時、結納したことあるから何となくわかる
やろ。私じゃなくてお父さんに相談してよ。私わかるわけないやろ。」と。
逆ギレされるかと思ったけど、すっごい納得してた

「そうやよね。あんたに言ってもわかるわけないよね」って。
ちょっと言いすぎだったかしらん

でもこんなもめごとこれからもっと起こるんだろうなぁ。
憂鬱。。。
