9/2(日)
朝からバタバタ

みんな早起きです。
4人で式場へついてからそれぞれに散って着付け開始。
ヤツと私は同じ部屋なんだけど、電報チェックも早々に終わり寝ちゃった

私もメイクされながら寝そうに。
さすがに寝ることはできないけど目をつぶっているだけでもラク

睡魔半減

メイクの人が
「今日は1つしか結婚式ないみたいですよ。貸切ですね

あ、そうなんだ。
あんな人気のある式場なのに。
先負だからかな

でも他の方のこと気にしないでもいいからラッキー

みんなへのお披露目。。。
時間いっぱいあるんだと思ってたのに、通っただけって感じであんまり
お相手できませんでした。ショック

結構、式だけ見にきてくれてる人が居たので申し訳なかったな

挙式リハーサル。
ここでこーする、あーするの説明を聞いて。
小部屋へ押し込まれました。(この前アップした写真です

バタバタとみんなが入ってくる音が聞こえ。。。
新郎さん入場しますよー

もうすぐ私だぁ。
ちょっとドキドキしました。
でもそんなことよりも問題が起きました。
20mもの長いバージンロード。
ずっとドレスのすそ踏み踏みだったんですーーー

練習は完璧だったのに

一歩踏んだら二歩目も踏み・・・どう修復していいのかわからず。
常にコケそうになってました。
『蹴りながら歩いて』って言われてたんだけど、意外とお父さんの歩くペース速くてね。
(私はそう感じた。焦ってたからかな。)
引っ張られてってる感じだったのよ。
誰かが視線下向いてるの見えたし。やっぱ踏みまくってたからかな。
はずかしー

子供連れの友達が多かったからか、途中で子供の叫び声が何回も聞こえて。
逆に緊張しませんでした

私の一番の心配は『声が出るか

ハスキーだから咳払いしないと出ないんじゃないかって思ってたのよね。
でも出ました

誓いの言葉も言って、指輪の交換・・・
はい


でも私側は観客とは反対側だからあんまり見えんかなと思ったけど
しっかりバレてたわ。
ついに羽根の時間。。。
ヤツはずっと下向いてたので、私も下向いてました。
本当は見たかったのに。
見れなかったけど、は~もうすぐ終わるなぁ

安心した瞬間でした。
クライマックス

振り返るとみんながフラワーシャワーを。
へ?なんで???????
階段でするはずなのに。
あとで聞いたらちょうど

ガーーーーーン。マジで?
一番いいところなのにぃ

地面も濡れてたので写真も室内になりました。
あ~あ。
教会がぁ・・・・・・・・。
つづく。