1歳が目の前に近づいてきて
最近は本当に
知恵
も付いてきました
朝は
パンを食べているのですが
僕ちゃんが「パンもう要らない
」ってなった時、私の口にどうぞ
してくれます。
というより
ねじ込んでくる感じです
仕方ないので食べてあげると
うひゃひゃ
と笑います。
何回もするので、パンの耳は私の口にたくさん
お菓子でもするかな
と思って、一生懸命食べている時に
あーん
と口を開けてみると
手を差し伸べてはくれましたが、肝心のお菓子はくれませんでした
お菓子はダメらしいです・・・
私がトイレに行く時
ドアノブ側の方から出て行くと、追いかけて来てドアにへばり付いて
訴えかけていたのに(ガラスも入っているので見えます)
最近では
和室側のふすま戸を開けてトイレの戸を叩くようになりました
回り道を覚えたんだね
今度はどんなことを覚えるのかな

最近は本当に



朝は

僕ちゃんが「パンもう要らない


というより
ねじ込んでくる感じです

仕方ないので食べてあげると
うひゃひゃ

何回もするので、パンの耳は私の口にたくさん

お菓子でもするかな

あーん

手を差し伸べてはくれましたが、肝心のお菓子はくれませんでした

お菓子はダメらしいです・・・

私がトイレに行く時
ドアノブ側の方から出て行くと、追いかけて来てドアにへばり付いて

最近では
和室側のふすま戸を開けてトイレの戸を叩くようになりました

回り道を覚えたんだね

今度はどんなことを覚えるのかな

