みー's Life

中3の息子、小6の娘が毎日何かしら、やらかしてます(笑)マイペースで子育て奮闘中の日記です。

旗当番

2016-06-28 | 学校
久しぶりに髪を切りましたー。
今から暑くなるというのに、縛れない感じに。
でもだいぶすいてもらったので、今のところ暑くないです。



先日、初めて「旗当番」が回ってきました。
事前に講習会があったわけでもなく、見学したわけでもなく(見とけばよかったかな)
ぶっつけ本番という感じ。

でもまぁやることは「子供達が安全に横断歩道を渡る」ということなので、
別に教えてもらわなくてもね。


当日はあいにく旦那が仕事でいない日で、妹ちゃんを連れての旗当番。気が散りました。
小学生より、妹の方が危なっかしいという。。。

近所での当番なので、知ってる子達が元気に登校してる姿を見るのもいいなぁと思いました。
兄ちゃんは私を完全無視してましたが・・・。恥ずかしいんですかね?


一年生の子は「○○のママ」とか言ってくれたし
「誰のママ?」と聞いてきた子もいました。
挨拶も進んでしてくれた子、言ったら返してくれる子、何も言わない子
さまざまでしたが、みんな可愛かったです。


道幅が狭いのは知ってましたが、朝なので車通りも結構ありました。
かろうじて歩道は設けてありますが、歩道を歩いてても車は歩行者を避けないといけないくらい
狭いので、友達と横に並んで歩くこともあんまりできないと思います。
その点は可哀想だな~と思いますが、安全のため!
学校で思い切りお友達と喋ってほしいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする