今まではソーイングだったけど、今回はミシンも使ってないので
ハンドメイドにしてみました。
前々から何回かネットで見たことはあったんだけど、作ってみようかな?と
思ったのでアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/f8fe656039ce629010e0006f1db142ab.jpg)
チュチュです。
水切りネットで作れます♪もちろん100円ショップのものです。
色は定番の白や青の他にピンクや黄緑など豊富です。
素材も定番の網タイプとストッキングタイプがあり、
サイズは排水溝と三角コーナータイプ。三角コーナーの方が横幅が広いようです。
あと深めというのもあり、そちらだとチュチュの長さがでます。
でも、青しか見つけれなかったので、白希望の私は今回は×ということで。
作り方はたくさんでてるので、検索してみてね。
私は25cm×18cm、白をセリアで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/08c9cfd130df48e16f4ed9cb62bc1313.jpg)
巻き付けてるところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/2ff4d5e8a2f5c023453488949bfb260c.jpg)
いろいろネットで見てるとハーフバースディくらいの子サイズなようで
すでに3歳、96cmの妹ちゃんには短いかな~って感じらしい。
こんな感じ。そうでもないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/28/49848b27538750da340732a94af369bd.jpg)
今回はこれを浴衣ドレスのパニエのように使おうと思ってます。
だからいいんですわ。うふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/f9db19d9fa20c9f945ee6aeda6c631e6.jpg)
このスカートが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/8d72616450a411601e928df565447d44.jpg)
ここまで膨らみました!おーいいじゃん!いいじゃん!
作り方の注意として、ウエストに使用するゴムは結び付けてると
知らず知らずのうちにゴムが伸びた状態で巻きつけてるらしいので
(みんなふわふわにしたいからね~)
短めにした方がいいそうです。
なのでゴムが伸びた状態で腰を通過するくらいの長さにしてみました。
約40枚使いました。
縦が25cmなんだけど、巻き付けたところから測ったら約21cmでした。
あと、ネットでは、両側から巻いて…って感じがメジャーでしたが、筒状になる感じが
どうも気に入らなかったので、途中から扇子のように波型に畳みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/f8fe656039ce629010e0006f1db142ab.jpg)
左上の方は筒状で束になっているのわかりますか?
下の方は波型なので広がってます。
パニエに使うのでどっちでもいいんですけどね。
ちょっとしたこだわりです。
ハンドメイドにしてみました。
前々から何回かネットで見たことはあったんだけど、作ってみようかな?と
思ったのでアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/f8fe656039ce629010e0006f1db142ab.jpg)
チュチュです。
水切りネットで作れます♪もちろん100円ショップのものです。
色は定番の白や青の他にピンクや黄緑など豊富です。
素材も定番の網タイプとストッキングタイプがあり、
サイズは排水溝と三角コーナータイプ。三角コーナーの方が横幅が広いようです。
あと深めというのもあり、そちらだとチュチュの長さがでます。
でも、青しか見つけれなかったので、白希望の私は今回は×ということで。
作り方はたくさんでてるので、検索してみてね。
私は25cm×18cm、白をセリアで購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/08c9cfd130df48e16f4ed9cb62bc1313.jpg)
巻き付けてるところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/2ff4d5e8a2f5c023453488949bfb260c.jpg)
いろいろネットで見てるとハーフバースディくらいの子サイズなようで
すでに3歳、96cmの妹ちゃんには短いかな~って感じらしい。
こんな感じ。そうでもないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/28/49848b27538750da340732a94af369bd.jpg)
今回はこれを浴衣ドレスのパニエのように使おうと思ってます。
だからいいんですわ。うふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/f9db19d9fa20c9f945ee6aeda6c631e6.jpg)
このスカートが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/8d72616450a411601e928df565447d44.jpg)
ここまで膨らみました!おーいいじゃん!いいじゃん!
作り方の注意として、ウエストに使用するゴムは結び付けてると
知らず知らずのうちにゴムが伸びた状態で巻きつけてるらしいので
(みんなふわふわにしたいからね~)
短めにした方がいいそうです。
なのでゴムが伸びた状態で腰を通過するくらいの長さにしてみました。
約40枚使いました。
縦が25cmなんだけど、巻き付けたところから測ったら約21cmでした。
あと、ネットでは、両側から巻いて…って感じがメジャーでしたが、筒状になる感じが
どうも気に入らなかったので、途中から扇子のように波型に畳みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/f8fe656039ce629010e0006f1db142ab.jpg)
左上の方は筒状で束になっているのわかりますか?
下の方は波型なので広がってます。
パニエに使うのでどっちでもいいんですけどね。
ちょっとしたこだわりです。