新潟の暇人主婦の○○ざます

主婦歴約20年ですがなかなか成長しない主婦です。いつになったら立派な主婦になれるのでしょうかぁ?

頂き物

2009年07月23日 18時17分24秒 | 日記

たった今 お隣のおばあちゃんから頂いた桃で~す

買い物に行って安い桃をずーっと眺めながら
買おうか・買わないか迷っていて
結局買わなかったんですけど
念力?大好きな桃もらっちゃいました

安いものはいいんですが
まだ暑くないこの時期に安物を買うとかえって損することがあるので
慎重にならないとね

今日の夕食が終わったら皆で食べま~す


免許更新

2009年07月23日 15時03分35秒 | 日記

もう少しで更新の期限が過ぎよとしていた私の免許証
やっと今日行ってきました

今回の免許から暗証番号が必要になることは分かっていたので
2つの暗証番号は考えておきましたよ

事務手続きは以前より簡単・・・たぶん?
前はいろんなこと書いたような記憶が

午前の部の時間ギリギリに行ったので
窓口も検査・写真撮影も並ぶことなくす~んなり

後は30分の講習を終えれば免許がもらえます

講習には毎回ビデオ鑑賞があり
今回は福留功男さんが出ていましたねぇ
今まで有名人を使用していたことなんてなかったのに
すごくお金かけているんですね

全ての講習が終わり順番に新しい免許証をもらって帰ります
今まで私は 古い免許証はサインをしてもらって持ち帰っていたんですが
今回からは自宅のスキャナで撮っておくことにしたので
持ち帰ることはしませんでした
今回の更新で持ち帰った方は1名いらっしゃいました
前よりも少なくなりましたね

昔の免許証を比べてみると自分の年をとっていく顔がはっきり分かります
自分ではそんなに年をとってる気持ちはしないんですけどね
やっぱり年は隠せません

また5年後どんな顔をしているんでしょうか






 


新潟からの日食だよ

2009年07月22日 11時38分02秒 | 日記

見えたどぉ~ 日食

近所のおじさんが外から
○○さ~ん 日食見えるよぉ と、大声で呼んでくれました

撮影 11時02分頃
天気 曇り
12倍ズームで撮影

曇り空でも風が強いので時々顔を出してくれましたが
見るための装備はしていなかたので
うす雲のときがシャッターチャンス
このうす雲のおかげで装備をしていない私にとって
晴天よりも見ることができました


じんましん

2009年07月21日 21時36分48秒 | 日記

私アレルギー体質なんです
何のアレルギーかは分かりませんが
時々ジンマシンが出てくるんです

一時出なくなったと思っていたのに
また最近出るように・・・

そして今も少しジンマシンが出ています
〆さば食べたからかなぁ?

次男も小さい頃体調を崩すとジンマシンがものすごい大きさで出ていましが
最近は全くでなくなりました

次男の場合出るとほんとっすごかったんですよ
お腹に全体に世界地図みたいなつながったじんましん
その度に病院へ行って点滴

次男は私の体質を受け継いだようですね
でも 今はアトピーも治り健康児

小さい頃は薬を毎日身体中に塗ってあげたものです


プロの料理を家庭で

2009年07月21日 16時34分22秒 | 夕食・お弁当など

今ほど近所のスーパーへ買い物に行ったら友だちに会いました

そのお友だちは私より9歳上ですが大親友
そしてお仕事は自営でイタリアンレストランを経営しています

ランチメニューはお友だちの家の夕食になるので
今日ももちろん車の中にランチ→夕食が入っていました

そのランチおかずを我が家にも頂けるというので
よろこんで頂いてきました

つい先日もドライカレーを我が家用に作ってきてくれたり
ランチに出しているお友達の義母さんの手作り漬物を頂いたりと、
と~ってもありがたいです

プロが作った料理が食卓に並ぶなんてすごいですよね

きょうのメニューはこれ以外に
八宝菜
きんぴらごぼう
豚肉のカリカリ焼き
さんまのみりん漬けの焼き物
〆サバ

急きょ1品頂いたので1品作るのを減らしてもよさそうですね