大分城址公園(府内城址)
大分県大分市荷揚町4地内
現在、城跡は大分城址公園となっている。
本丸跡北西隅に人質櫓(二重櫓)と西丸に 宗門櫓(平櫓)が現存し、大分県の史跡に指定されている
また、3棟の二重櫓と大手門 、土塀、廊下橋が復元されており、三の丸跡には、大分県庁・大分市役所などがある
府内城跡のお堀に沿って70本程のソメイヨシノが市内の中心部に咲き 始めると、
お堀の水面に映る桜が美しく広がり、昼夜を問わず花見客が多くなる
ネットより抜粋
撮影 2003・03・16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/31/4be1db3f5e7520731ddd5bf6b00c1a88.jpg)
撮影 2007・04・05
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/72c8637b6f3ce6b310a4d814820f9ac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/a253578c998255caa3636b3ba50c1d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/10/a27da64f62c924b0fc9c6b8e5ba83a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/71ca4b3b88c232294e9f825ae1045d00.jpg)
お人形を背負った女の子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/54/7efa98d2c880a161bf14245987cd5f34.jpg)
前撮りのようでした 着物にも桜ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/183f91cd8227181d8e7c8978d43c069a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f0/274dac76fbb5a4d9d7eae6f68bb0fe06.jpg)
撮影 2008・04・04
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/9bfb095ded2e64cf0b11f49281278c7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/aee71731b71b714aea04f93c2148d60a.jpg)
廊下橋より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/80888f6c967b41d7bc58907cb56624ed.jpg)
アオサギ君もいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/cdc0da71c3edf9fa26faea0f37c51770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/25/332cb4ed7ece7e58e1b38788334dd9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/9a13d874fe5f8a8dfb11d8f0361b610f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/8c11f228f1cbb062ef682fe33abe5eb2.jpg)
大分城址公園は働いていた頃の職場から近くて桜の頃はお弁当を持って花見をしていました
お昼休みの楽しみですね
土曜日はしっかり場所取りをしてみんなで宴会です
ご馳走を持ちよりお酒も持ちより楽しかったですよ
仕事をやめた今となってはとってもなつかしい風景です
大分県大分市荷揚町4地内
現在、城跡は大分城址公園となっている。
本丸跡北西隅に人質櫓(二重櫓)と西丸に 宗門櫓(平櫓)が現存し、大分県の史跡に指定されている
また、3棟の二重櫓と大手門 、土塀、廊下橋が復元されており、三の丸跡には、大分県庁・大分市役所などがある
府内城跡のお堀に沿って70本程のソメイヨシノが市内の中心部に咲き 始めると、
お堀の水面に映る桜が美しく広がり、昼夜を問わず花見客が多くなる
ネットより抜粋
撮影 2003・03・16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/31/4be1db3f5e7520731ddd5bf6b00c1a88.jpg)
撮影 2007・04・05
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/72c8637b6f3ce6b310a4d814820f9ac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/a253578c998255caa3636b3ba50c1d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/10/a27da64f62c924b0fc9c6b8e5ba83a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/71ca4b3b88c232294e9f825ae1045d00.jpg)
お人形を背負った女の子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/54/7efa98d2c880a161bf14245987cd5f34.jpg)
前撮りのようでした 着物にも桜ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/183f91cd8227181d8e7c8978d43c069a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f0/274dac76fbb5a4d9d7eae6f68bb0fe06.jpg)
撮影 2008・04・04
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/9bfb095ded2e64cf0b11f49281278c7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/aee71731b71b714aea04f93c2148d60a.jpg)
廊下橋より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/80888f6c967b41d7bc58907cb56624ed.jpg)
アオサギ君もいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/cdc0da71c3edf9fa26faea0f37c51770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/25/332cb4ed7ece7e58e1b38788334dd9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/9a13d874fe5f8a8dfb11d8f0361b610f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/8c11f228f1cbb062ef682fe33abe5eb2.jpg)
大分城址公園は働いていた頃の職場から近くて桜の頃はお弁当を持って花見をしていました
お昼休みの楽しみですね
土曜日はしっかり場所取りをしてみんなで宴会です
ご馳走を持ちよりお酒も持ちより楽しかったですよ
仕事をやめた今となってはとってもなつかしい風景です