<烏帽子岳>
豊後大野市大野町藤北にある山である。大分市との境付近にあり、標高は821m。
撮影日 ??年04・23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/764f042a1dc533f966ee2728a83184f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/562dac415ebf7639eaeb26214326cf7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bd/b12fb6ca41ce62cac241744714df6f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8e/d76d5c58065d0511a65d43065fe6d562.jpg)
県民の森からぼたん桜まつりの旗を目印に偶然行った場所です
ちょうど霧が出てあいにくの景色でしたが逆に今となっては幻想的な場面に出会ったなと思います
豊後大野市大野町藤北にある山である。大分市との境付近にあり、標高は821m。
撮影日 ??年04・23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/764f042a1dc533f966ee2728a83184f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/562dac415ebf7639eaeb26214326cf7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bd/b12fb6ca41ce62cac241744714df6f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8e/d76d5c58065d0511a65d43065fe6d562.jpg)
県民の森からぼたん桜まつりの旗を目印に偶然行った場所です
ちょうど霧が出てあいにくの景色でしたが逆に今となっては幻想的な場面に出会ったなと思います