長年ずっと見に行きたかった場所へ
能取湖(のとろこ)のアッケシソウの群生地
この時期に行かないと見れませんからね。
念願かなって嬉しかったです
すでに見頃は過ぎていたのですが
それでも辺り一面赤く染まっていて感動しました
アッケシソウは別名「サンゴ草」とも言います。
数年前に随分減ってしまったそうです。
昔の写真を見ると見渡す限り真っ赤でしたからね。
何かプクプクしているように見えます。
秋になると茎や枝の濃緑色が紅紫色へ変化して
こんな風に一面が赤く見えるんですね。
この葉や茎は食べられるんだそうですよ
「シーアスパラガス」とも呼ばれているんだとか
ついでに...
この時期よく見られる風景のひとつです。
辺り一面黄色に染まった畑がいっぱいでした
こちらは小麦やビートなどの収穫が終わった後
栄養のなくなった土地に有機物を返して肥やすために
「緑肥」を作る「キカラシ」の花畑です。
一面ヒマワリの場所もあるんですよ~
byかあこ
能取湖(のとろこ)のアッケシソウの群生地
この時期に行かないと見れませんからね。
念願かなって嬉しかったです
すでに見頃は過ぎていたのですが
それでも辺り一面赤く染まっていて感動しました
アッケシソウは別名「サンゴ草」とも言います。
数年前に随分減ってしまったそうです。
昔の写真を見ると見渡す限り真っ赤でしたからね。
何かプクプクしているように見えます。
秋になると茎や枝の濃緑色が紅紫色へ変化して
こんな風に一面が赤く見えるんですね。
この葉や茎は食べられるんだそうですよ
「シーアスパラガス」とも呼ばれているんだとか
ついでに...
この時期よく見られる風景のひとつです。
辺り一面黄色に染まった畑がいっぱいでした
こちらは小麦やビートなどの収穫が終わった後
栄養のなくなった土地に有機物を返して肥やすために
「緑肥」を作る「キカラシ」の花畑です。
一面ヒマワリの場所もあるんですよ~
byかあこ