今回のお客さまのご希望により「伊豆シャボテン公園」へ。
別荘からとても近いので朝慌てて出掛ける事もなく
渋滞にはまる距離もなく10分ほどで到着

やっぱり「ハジビロコウ」のビルじいさんに会わないとね
今回はとても遠い場所にいたので上手く撮れず

小林さん&大賀さん夫婦も撮影に忙しかったです。
ももかちゃんにはちょっと見えなかったかもね~

でもそんな様子をジッと見ているビルじいさんです。
飼育員さんの話ではこの猛暑で夏バテしてるらしく
毎日行われていた「ごはんタイム」は休止中だそうです。
たくさんの人に注目されるのもストレスのようで
休止してから少しずつ食欲が戻っているんだとか。

仲の良い飼育員さんが近付いていくとクラッタリング
(くちばしを合わせて音を出す行動)をしてあいさつしましたよ~
このお辞儀も何だか可愛いですね

もちろん「バードパラダイス」にはたくさんの鳥たちが
みんな放し飼いなので自由に飛び回っています

「ロックガーデン」に行くと背の高い場所に花が
シュウゼツランの仲間「アガベ・ソブリア」だそうです。

開花するまで30~50年もの長~い時間がかかる多肉植物で
花が終わった後は枯れてしまうんだとか
それにしても背が高過ぎて上手く写真が撮れません

こちらは「プレーリードッグ」
暑かったけどちゃんと見張りをしていました。
ももかちゃんも大興奮です

このポーズが可愛らしいですよね~
プレーリードッグはネズミやリスの仲間ですが
キャンキャンと犬の鳴き声に似ているんだそうです
byかあこ
別荘からとても近いので朝慌てて出掛ける事もなく
渋滞にはまる距離もなく10分ほどで到着


やっぱり「ハジビロコウ」のビルじいさんに会わないとね

今回はとても遠い場所にいたので上手く撮れず


小林さん&大賀さん夫婦も撮影に忙しかったです。
ももかちゃんにはちょっと見えなかったかもね~


でもそんな様子をジッと見ているビルじいさんです。
飼育員さんの話ではこの猛暑で夏バテしてるらしく
毎日行われていた「ごはんタイム」は休止中だそうです。
たくさんの人に注目されるのもストレスのようで
休止してから少しずつ食欲が戻っているんだとか。

仲の良い飼育員さんが近付いていくとクラッタリング
(くちばしを合わせて音を出す行動)をしてあいさつしましたよ~
このお辞儀も何だか可愛いですね


もちろん「バードパラダイス」にはたくさんの鳥たちが
みんな放し飼いなので自由に飛び回っています


「ロックガーデン」に行くと背の高い場所に花が

シュウゼツランの仲間「アガベ・ソブリア」だそうです。

開花するまで30~50年もの長~い時間がかかる多肉植物で
花が終わった後は枯れてしまうんだとか

それにしても背が高過ぎて上手く写真が撮れません


こちらは「プレーリードッグ」
暑かったけどちゃんと見張りをしていました。
ももかちゃんも大興奮です


このポーズが可愛らしいですよね~
プレーリードッグはネズミやリスの仲間ですが
キャンキャンと犬の鳴き声に似ているんだそうです

byかあこ