
こういうものを見つけたら...やっぱりね(笑)

あちこちにフォトジェニック発見


こちらは「キバナコスモス」
花期が比較的長くて6月から11月にかけて
直径3~5cmの黄色やオレンジの花を咲かせます。

こちらは...ラン(笑)
またまたあっこさまから情報をいただきました

「クロコスミア」だそうです。
和名は「ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)」

こちらは...ユリでしょうか

あぁ~相変わらず名前が分からないのはストレスです


こちらは「アエオニューム」の「黒法師」
冬生育型の多肉植物の代表です。
名前の通りツヤのある黒い葉っぱが特徴ですね。

植物以外にもこんなに可愛らしい子たちが


おや


byかあこ