昨日はあちこちまわって買い物ツアーしたので
今日は熱海にある神社巡りをしてみました📷️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/67bf5fce30968a794533d67adda559fa.jpg?1584506219)
まずはまだ行ったことの無かった「来宮神社」
豊かな緑と水に囲まれ鎮座する来宮神社。
境内には樹齢2100年を越す御神木「大楠」があります。
この大楠は国指定の天然記念物に指定されています。
また縁結びの開運アップであちこちにハートを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
そういえばここは若い人たちがとても多く訪れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/2ec51e3e8de994c8a6470fd142ec9632.jpg?1584506219)
次は数年前に行ったことのある「伊豆山神社」
伊豆の地名の由来になった神社だそうです。
源頼朝が源氏復興を祈願したと言われています。
byかあこ