
次は温室内に暮らすフクロウやミミズクたち。
こちらは「オオフクロウ」の「ベンツ」

こちらは「ファラオワシミミズク」の「パトラ」

こちらは「メガネフクロウ」の「ボス」

こちらは「中央アビシニアワシミミズク」の「アビ」

こちらは「アフリカワシミミズク」の「ウーバー」

相変わらず「メキシコ館」のサボテンたちは迫力満点

巨大な柱サボテン「大鳳竜」や「武倫柱」だけじゃなく
樹齢約170年の球体サボテン「金鯱」などがあります🌵

こちらは「猛竜舌(モウリュウゼツ)」同様
花が咲いた後は枯死するんだそうです。
こちらの花も咲くのが楽しみですね〜

帰り際にいつも姿を探してみる「ギンガオサイチョウ」
この子はオスの「ギン」
メスの「リン」とラブラブで暮らしているようです。
メスの「リン」とラブラブで暮らしているようです。
いつも葉に隠れていて写真を撮るのは難しい…
byかあこ