暑過ぎないで爽やかな青空でした。
収穫もしたんですが、
九条ネギとオカワカメだけにしたので、
さほどバタバタはせずに、
野菜のお世話(草マルチなどなど...)や、
サツマイモ畝の修復作業。(収穫したままでしたので...)
色々とじっくり...野菜たちを観察しながら、
作業して過ごしました。
こういう日(僅かな時間で良い)を、
もっと、...ちょくちょく...設けないといけませんね。
反省です。
B畑で、隣の畝同士で
競り合うかのように育ってる菜の花をご紹介しましょう。
まず、西洋の菜の花...チーマディラーパ
日本の菜の花のように食べられるそうです。
南イタリアからイタリア全土に広がって、
いろんな品種が存在するそうです。
私の品種は分かりませんが、
大きな花蕾が付くみたいです。
ブロッコリーの収穫後に、
次々と小さな脇芽が出てきたみたいな感じ。
でも、その下の長い茎や葉も一緒に、
手で折り採れる位置で収穫だそうです。
種屋さんの説明には書かれてはいませんが、
おそらく、折り採る位置の下には、
葉を1〜2枚ほど残さないといけないかも?
それとも、...
紅菜苔と同じで必要ないかも?
この辺も、色々と実践で確認ですね。
今夜の試食が楽しみです。
そうです...収穫してあるんですね〜!
栽培数は少ないのに、大量です。
今年は、隣で先に花が咲いたサイシンの採種を優先させますので、
絶対に花が咲かないようにしながら、...ですが、
花が咲く前の蕾が固いうちに収穫でないといけないようなので、
通常の収穫になるようです。
でも、...
すでに脇芽が...
この株は、すでに4本の花蕾があります。
最初の摘芯は要らないのかな?
次は、中国の菜の花...サイシン(菜心)
こちらは、花が一、二輪咲いたぐらいが収穫適期だそうで、
花が多くなると茎が硬くなり味が落ちるみたい。
このサイシンは、
暑さには...めっちゃ強くて、季節に関係なくトウ立ちし、
収穫までの期間が短いらしい。
で、...その通りになってますが、寒さには極端に弱いそうです。
今、再度...収穫の時期を確認しなおしたら、
紅菜苔の収穫が始まる前に、終わるかも?
チーマディラーパも、もしかしたらって野菜かも?
約1ヶ月だけの収穫期間みたいに書いてあり、
早生と晩生の品種を組み合わせないと、
長期にわたる収穫ができない...と。
しかし、...
種を購入したお店では、
収穫期は、「もっぱら秋から冬のイタリア野菜。」
この通りだと良いですね、...
紅菜苔と一緒に年内に出荷できます。
いずれにせよ、
色々と実践で確認ですね。
大根...間引きしました。
美味しく食べれるので持ち帰りたいところですが、
まだまだ...昼まで、畑で作業します。
もったいないけど、草マルチです。(矢印)
春菊がまだ居ない時からの栽培開始になってしまいましたが、
ほとんど虫の被害なし...奇跡!
収穫が楽しみ!
春菊も、大きいのは摘芯サイズになりました〜!
そうです、...
今年は、春菊もいっぱいあるから、
今の時期の出荷が増えるので楽しみですね。
収穫した九条ネギ
今週末も、いっぱい売れると良いですね。
楽しみ〜!
でも、...
ま〜〜だ、やって来てます。
でも、捕まえた!...D畑。
B畑
コイツは、畑の外です。
新たな侵入コースを見つけて、
昨日、罠を仕掛けてました。
ここで食い止められると良いですね。
明日は、チョコっとゆっくりするかも?
新しいワクチンの接種と、...
髪をバッサリ切って...
細々と、仕事で必要なものを調達してきましょう。
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事