季節のあしあと

小さな庭で移り変わる四季を感じています。

株分け作業

2021年03月21日 | ガーデニング

昨年から気になっていた風知草の植え替え

もっとマメに植え替えをしていたらこんなに苦労しなかったんだろうなぁ…

とにかく鉢から抜くのが本当に大変でした。

なるべくなら鉢を割ることだけは避けたかったので

ヘリにスコップを入れて緩めているうちに「バリっ」

結局割れてしまった…

 

 

土がみえないほど根が回ってほぐすのにもひと苦労

3つに株分けして植え付けが終わった時には

鋏を握っていた親指、人差し指が擦り剝けていました。

気になっていた大仕事を終えてホッとしましたが

この重労働いつまでできるんだろう

 

ほったらかしで毎年咲いてくれる「ヒヤシンス」

この先のガーデニングはこんな手のかからないものを主流にしないとね

 

 

昨年のブログには掘り上げる…って記載していたのに

結局はそのままほったらかしでこの春を迎えましたが

密集して咲く様子もまた違う雰囲気のヒヤシンスでいいかなぁ~

 

 

昨年花後に枯れてしまった大株だったユーフォルビア・ウルフェニーの後継者

まだ1年目の小さな苗です。

花首が曲がっているこの姿 今年も見ることができました。

 

 

蕾が膨らんで色付き始めた「ローダンセマム」

 

 

植えた場所が悪く手入れができないクレマチス

自由奔放に薔薇に絡みついています。

 

常緑のクレマチス 「カートマニージョー」

一昨年古い枝を切り詰めたので昨年は花が少なかったのですが

新しい芽が株元からたくさん出て今年は花を楽しめそうです。

 

 

 

 

コボレ種でこのストロベリーポットに居場所を見つけた「ラブラドリカ」

 

部屋の中では

 

 

明るい花色が春の雰囲気を出してくれる

デンドロ イエローソング「キャンディ」

高芽から殖やして3鉢になったのでとても華やかですが

殖やすと手入れも大変…殖やすことも考えないとね。